fc2ブログ

6人の死体を回収すべく、新たなる戦士3人が立ち上がった。

ウィズの輔



普通のパーティーで頑張ろうと思って6人組を編成。しかし、油断したのか運が悪かったのか、まさかのサバ読みレベル7メイジにマダルトラッシュを喰らい全滅っ!

レベル7でマダルト唱えられるわけねーだろうがっ!


と、ブーブー文句行っても仕方ありません。


とにかく、この死体6体を回収しなければなりません。
死体回収にレベル100を越えた戦士とビショップ、魔法使いを投入してもよいのですが、それではあまりにもおもしろみがありません。

これも良い機会なので、ゼロから死体回収部隊を作ることにしました。


と、思ったら、登録できる人数が残り3名^^;


でも、そんなのお構いなし。前衛3人でもイケるでしょうw


以下のメンバーで探索をすることに。
魔法使い1などの名前では面白く無いので、今回はきちんと名前をつけましたよ。



僧侶:アイン
北斗の拳より名前を拝借。
初期装備はフレイル一丁っ!


魔法使い:バット
北斗の拳より…。
初期装備はつえ。


魔法使い:ムスカ
天空の城ラピュタより。



別に名前と職業に関係が有るわけではないのですけどね^^;

後衛3人組の旅とかぶりますが、まあいいでしょう。
ちょっとこの3人では心もとないので、キャラ作成時にちょっと時間をかけました。
ボーナスポイント10以上出るまで粘りました。

僧侶は信仰心11,魔法使いは知恵11にし、残ったボーナスポイントは生命力と素早さに振り分けました。


地下1階で経験値稼ぎをしていましたが、ムスカがレベル2を目前に死亡。
どうにか250GPを持っていたので辛うじて生き返らせる事が出来ましたが…。

HP2ならコボルトに突付かれた瞬間にお陀仏ですっ!


コボルトやアンデッドコボルトには構わず、バブリー狙い^^;
時間がかかりましたが、ムスカ以外の死者は出すことはなく。

時折、オーク×3などは喰っていましたけど…。カティノとハリトに助けられました。
前衛のドワーフ僧侶のフレイル攻撃が全然あたりませんねえ~。


チクチクと経験値を稼ぎ、マハリトを習得。
レベル2,3となるにつれて戦いが楽になっていきますが、マハリトを覚えるとレバレッジが効きますっ!

ブッシュワッカーなんて完全にかもですわw


僧侶がディアルコを覚えたら地下2階へ。

置物を揃え、金の鍵をゲット。
ラハリトを覚えましたが、地下3階には行かず、地下2階で稼いでいました。
HPが少ないのと、直接攻撃が弱いのでやはり比較的やさしい地下2階で踏ん張ります。


マカニトを覚えると更にレバレッジが効きますね。
マカニトが切れるまで地下4階のモンスター配備センター周辺でバトル。

この頃には3人共メキメキと強くなっており、非常に頼りがいが有ります。

序盤・中盤は魔法使いさまさまです。


問題はモンスター配備センターの中ボスパーティーだな・・・。

ウィザードリィファミコン版で遊ぶには


スポンサーリンク


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.