fc2ブログ

まっとうな6人パーティー快進撃中!

ウィズの輔

マカニトを覚えた後衛2人の魔法使い…。

「俺らの前を遮るものは何もねえっ!」

エレベーターで雑魚キャラが警報を聞きつけてやってくる「狩場」へと進出しました。

出るわ出るわ…ガスドラゴン様!
獣、獣人系の大集団!
タフなボーリングビートル!

ですが、アンデッド以外の敵でしたらマカニトで焼けますから軽い軽いw

マカニトやラハリトが切れたら城に戻る作戦でコツコツと経験値を稼いでいましたけど、前衛戦士2名の武器は相変わらず「剣」w。ガスドラゴンの硬い皮膚はおろか、ボーリングビートルにかすり傷ひとつ負わすのも一苦労ですw

というわけで、引き続き防御で肉壁と化しています^^;


地下4階のアイテムって基本的にボルタック商店で売っている物ばかりですよね。
もしくは、空の宝箱。

でも、やっぱり宝箱は開けたい…。
僧侶がカルフォして、スタナー、毒針、毒ガス、いしゆみのや程度ならレッツopen!毒麻痺、ダメージくらい回復呪文で万事解決!

ボルタックのデフォルトアイテムばかりであけるのをやめようと思っていたら…

奇跡的に粉砕のメイスをゲット!

微妙な+1武器だぜっ!

でも、力も上がるし、攻撃回数も剣と比べたらマシだろうと思い、戦士に装備させました。

折やよく、「ソードマン」が1匹で登場したので、戦士VS戦士ってわけでサシで勝負させました。

3回ヒット17のダメージでソードマンを一蹴!

強いぜ戦士っ!

たまたまHPが低いソードマンにぶち当たったということもありますが、、、まあ一撃で仕留めたことに違いありません!


地下4階と地下5階では地下4階の方がスムーズに稼げますね(この時点ではまだイケていないですけど、過去の経験上)。
敵の出現数が多いのと、アラームが鳴ってくれるのでテンポよく敵を屠れます。


レベルも11になったので、いよいよモンスター配備センターにカチコミです。


「モンスターたちはいきなり襲いかかってきたっ!」

レベル7ファイターの地味に強力な攻撃をかいくぐったかと思いきや、戦士1がハイプリーストの攻撃を受けヘロっていましたw

続くハイニンジャの攻撃っ!

3回あたり34のダメージ!戦士2は首を斬られたっ!


想定内だっ( ゚д゚)!!

肉壁が一つ散っただけです。
この戦いに…戦士の強さなど求めてはいないっ!

次のターンでは僧侶にモンティノを唱えさせ、魔法使い1はマカニト、魔法使い2はマダルトをハイニンジャへ!

ビショップはカティノをハイプリーストに。

が・・・

レベル7魔法使いに先手を取られて、マハリトを食らう!
更にハイプリースト2名からのバディアルマ×2!
レベル7ファイターも前衛の戦士をタコ殴り!

まずい・・・このままでは後衛が…!魔法使いのHPが一桁になっているっ!

カティノでハイプリースト一人を眠らせ…
魔法使い1がようやくマカニト!
レベル7戦士、レベル7魔法使いが消滅っ!

おせーよ・・・。

ハイニンジャの攻撃!
戦士が40ポイント近いダメージを受けて撃沈!

「倒れるものを犠牲と思うな…盾と思えっ!」byお荷物ビショップ

僧侶のモンティノ!
ハイプリーストの呪文を封じ・・・・られねえっ!

魔法使いのマダルト!
ハイニンジャにヒットしたけど、まだ仕留められない!


「ええ~いっ!弾幕が薄いっ!」byお荷物ビショップ


次のターンでは魔法使い二人にマダルトを唱えさせ、ハイプリーストを一気に屠れました。
ハイニンジャの攻撃で足の遅い前衛僧侶が仕留められてしまいました・・・。


ビショップのカティノがハイニンジャに決まり、睡眠。
次のターンはマハリト×2でハイニンジャを屠り、ようやく勝利。


いや~、辛勝でしたなw

ブルーリボンをゲットしましたけど、小部屋にモンスターがいたので冷や冷やしました。
幸い雑魚キャラでしたので、ラハリトで片付けられましたが・・・。
ビショップのレベル1回復呪文「ディオス」がありがたく感じたことはありません^^;


ウィザードリィファミコン版で遊ぶには


スポンサーリンク


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.