ビショップの冒険 ウィザードリィ1 地下2階の敵って強いですね
どうもです。
ビショップ五人組。
1階で経験値を稼いでいますが、これがまたつらい^^;
コボルト、オーク、アンデットコボルト共を倒していくのですが、眠りのカティノ、炎のハリトだけで戦うのは辛いですね~。
MPも1とかだから、打ったらおしまい^^;
ハリトのダメージは1~8ポイントなんだけど、敵にあたっても1~3ばかり。
コボルトすら一発で焼けません。
一回戦闘。
↓
休む
↓
一回戦闘
↓
休む
……
を続けてやっとこさレベル3。
まだ、3名ほど回復魔法のディオスすら覚えてくれません。
信仰心が低いからか…。
それまでは、簡易寝台で眠ってHPを回復させます。
一泊10GPで1HPだから、お金がかかるかかる^^;
そんなこんなでLV4まで上がりました。
LV1の魔法も5,6回唱えられるくらいになりましたので、一度に4回ほど戦闘が可能になりました。
LV5になると、HPも上がってきたので、1階の敵では物足りなくなって来ました。
う~ん。
鍵や置物はまだ手に入れていないけど、2階に降りてみるかあ・・・
で、降りてみたんですよ。
そしたら、毒、麻痺を持った敵ばかり^^;
ゾンビ、クリーピングクラッド、ガスクラウド…
ビショップ軍団は毒消し魔法のラツモフィス、麻痺状態を治癒するディアルコはまだまだ習得していません。
クリーピングクラッド5匹と戦ったら前衛の一人が毒に侵されました。
戦いには勝利したものの、毒を治せません^^;
ディオスでHPを回復させながらなんとか地上に戻る事ができました・・・。
大勢を立て直し、ボルタック商店で毒消しを6つ購入。
再びダンジョンへ。
ゾンビは麻痺を持っているので、敬遠。
クリーピングクラッドとは戦いました。ハリトとカティノだけで。
あと2,3戦できるなと、思って2階をウロウロしていたら、LV1忍者6体登場!
こいつら・・・LV1とは言え、腐っても忍者。クリティカルヒット(首はね)能力を持っています。
カティノ×3で眠りについてもらおうとしたら、1匹眠らず。
やられましたね、、、首はね。
ビショップの首が飛びました。
弔い合戦だ!メイスでぶっ叩いて、ハリトで焼却だ!
戦いに勝利。
ふー、ダメージがでかかった。
経験値はそれほど持っていないけど、クリーピングクラッドよりかはましかな。。。
カント寺院で復活させました。生命力が12ほどあったので、一発で復活。
灰になると厄介ですからね。
地下2階の敵は本当に厄介です。
毒、麻痺はもちろん、クリティカルヒット能力を持つ忍者もいますし、ハイウェイマンたら言う、盗賊系の奴もクリティカルヒット持ってるんですわ。
ハイウェイマンに見事に首をはねられました(;_;
ビショップのレベル4,5で2階で戦うのは大変ですね。
っていうか、このゲーム鬼ですよ^^
ま、それが面白いんだけどね!
ビショップ五人組。
1階で経験値を稼いでいますが、これがまたつらい^^;
コボルト、オーク、アンデットコボルト共を倒していくのですが、眠りのカティノ、炎のハリトだけで戦うのは辛いですね~。
MPも1とかだから、打ったらおしまい^^;
ハリトのダメージは1~8ポイントなんだけど、敵にあたっても1~3ばかり。
コボルトすら一発で焼けません。
一回戦闘。
↓
休む
↓
一回戦闘
↓
休む
……
を続けてやっとこさレベル3。
まだ、3名ほど回復魔法のディオスすら覚えてくれません。
信仰心が低いからか…。
それまでは、簡易寝台で眠ってHPを回復させます。
一泊10GPで1HPだから、お金がかかるかかる^^;
そんなこんなでLV4まで上がりました。
LV1の魔法も5,6回唱えられるくらいになりましたので、一度に4回ほど戦闘が可能になりました。
LV5になると、HPも上がってきたので、1階の敵では物足りなくなって来ました。
う~ん。
鍵や置物はまだ手に入れていないけど、2階に降りてみるかあ・・・
で、降りてみたんですよ。
そしたら、毒、麻痺を持った敵ばかり^^;
ゾンビ、クリーピングクラッド、ガスクラウド…
ビショップ軍団は毒消し魔法のラツモフィス、麻痺状態を治癒するディアルコはまだまだ習得していません。
クリーピングクラッド5匹と戦ったら前衛の一人が毒に侵されました。
戦いには勝利したものの、毒を治せません^^;
ディオスでHPを回復させながらなんとか地上に戻る事ができました・・・。
大勢を立て直し、ボルタック商店で毒消しを6つ購入。
再びダンジョンへ。
ゾンビは麻痺を持っているので、敬遠。
クリーピングクラッドとは戦いました。ハリトとカティノだけで。
あと2,3戦できるなと、思って2階をウロウロしていたら、LV1忍者6体登場!
こいつら・・・LV1とは言え、腐っても忍者。クリティカルヒット(首はね)能力を持っています。
カティノ×3で眠りについてもらおうとしたら、1匹眠らず。
やられましたね、、、首はね。
ビショップの首が飛びました。
弔い合戦だ!メイスでぶっ叩いて、ハリトで焼却だ!
戦いに勝利。
ふー、ダメージがでかかった。
経験値はそれほど持っていないけど、クリーピングクラッドよりかはましかな。。。
カント寺院で復活させました。生命力が12ほどあったので、一発で復活。
灰になると厄介ですからね。
地下2階の敵は本当に厄介です。
毒、麻痺はもちろん、クリティカルヒット能力を持つ忍者もいますし、ハイウェイマンたら言う、盗賊系の奴もクリティカルヒット持ってるんですわ。
ハイウェイマンに見事に首をはねられました(;_;
ビショップのレベル4,5で2階で戦うのは大変ですね。
っていうか、このゲーム鬼ですよ^^
ま、それが面白いんだけどね!
- 関連記事
スポンサーリンク