ウィザードリィ1の魔法使いレベル6呪文を紹介!
魔法使いレベル6の呪文は地味ですよね~~~。
え?こんな呪文あったの?ってな具合になってしまいますよね。
使うと言ったらジルワンぐらいでしょうかね?
それも最終決戦の時だけ。
そんな地味地味なレベル6呪文。
私は意外と使っているのですよ。
では、一つ一つ見て行きませう・・・。
・ラカニト
敵1グループを窒息死させる。
この呪文なんですがね…微妙なんですわ。
ドラクエで言うところのザラキなんですが、みなさん、ドラクエで遊んでいて、ザラキって使いましたか?
即死系の呪文って決定率がそれほど高くないから、トドメをさせなくても着実にダメージを与える攻撃魔法を使いたくなりますよね。
私が使うときは、ティルトウェイトの残弾数が少ない時に、レベル8ファイターが2グループ以上出てきた時かな…。
あと、ブリーブとか。
遊んでいて思うのは、ラカニトの決定率って30~60%位の気がします。
・ジルワン
ゾンビ系1体を確実に破壊。
とは言え、無効化してくる敵がほとんどなので、まともに効くのはヴァンパイア・ロードぐらいです。
マーフィーズゴーストやライフスティーラーに唱えてもいいのですが、無効化率が高いのでオススメ出来ません。
ジルワン、この呪文は最後の戦いで必須ですね。
・マゾピック
パーティー全員のACを4下げる。
字面だけ見ると、たいそう立派な呪文なんですがね、何度も書いているようにACバグなんで、味方のACが変わろうとダメージは受けます。
僧侶魔法のレベル3呪文でバマツという呪文があるのですが、効果は全く同じ。何故、レベル6に・・・?
・ハマン
1レベル失う代わりに神の加護を得る。戦闘中のみ。
効果は以下のとおりです。
3個出てきて1個を選びます・
・魔物をテレポートする 。いわゆるバシルーラねっ!
・魔物を黙らせる 。
・パーティを治療する(ステータス異常回復)
・パーティを回復させる(HPを全回復)
・魔力を増大する
と、まあ、こんな効力があるのですが、この呪文を唱えるのはいつでしょうか?
・グレーターデーモンを増殖する時。
ハマンを唱えて、グレーターデーモンに仲間を呼ばせて、狩る。
・魔法使い系しかおらず、戦士系がいないパーティーでワードナに挑む時。
魔物をテレポートさせれば、こちらの勝利です。
レベル6の魔法使い呪文ってほとんど使わないです。
経験値稼ぎをしている時はまず使わない。
遊びでラカニトを使うくらいです。
地味だけど、レベル7呪文を覚えるための大事な通過点・・・です。
- 関連記事
スポンサーリンク