fc2ブログ

ウィザードリィ1ファミコン版を楽しむために

ウィズの輔

ファミコンブームが過ぎ去って、20年ほどでしょうか…。

ドラクエやファイナルファンタジーならともかく、「ウィザードリィ」なるマニアックな、ゲームを再びプレイして、更にブログにアップするという非生産的なことをしているウィズの輔です。


当時、小中高生が夢中になってドラクエ、ファイナルファンタジーをプレイしている中、いわば超マイノリティ、いやいや・・・ウィザードリィをプレイしていることさえ憚っていた人もいたのではないでしょうか?


私がウィザードリィ1をプレイしたのは1991年頃だった。

中古のファミコンソフトのワゴンに転がっていました。
箱付き説明書付きで、確か1000円未満。

この頃は確かスーパーファミコンが主流。


「ファイナルファンタジーのラスボス倒したぜ~!」

とクラスメイトが騒いでいる時、ウィザードリィ1の「金の鍵」を見つけて喜んでいた自分がいた。


前置きが長くなってしまいました。


家にファミコンもなく、どうしてウィズの輔はウィザードリィ1をプレイしているのか?


通販でこいつを買っちゃいました。

本体

アダプター

コントローラー

写真撮るの下手でごめんな!( ゚д゚)


ヤフオクで落札したポンコツファミコンもどきです。
新品で購入しましたが、コントローラーのボタンがすぐに馬鹿になってしまい、まともにコントロールできなくなってしまいました。


・・・このクズがっ!( ゚д゚)


コントローラーはとりあえず2つ付属していますので、もう一つが壊れたらプレイできなくなってしまいます。


スーパーファミコンみたいに4つボタンがついていますが、上のボタン2つは連射機能がついています。



ウィザードリィのソフトはアマゾンの中古市場で購入。

wiz1soft.jpg

送料込みで500円で購入しました。



ヤフオクで買ってしまったことは失敗でしたね。
こんな不良品でプレイできる期間は1年もないでしょう。


ではどうするか?


これからウィザードリィのファミコン版をプレイしようと思っている方は、こちらでの購入をオススメします。



使ったとはないけれど、今のパチもんが逝ってしまったらふぁみ魂家郎買いたいと思っています。

値段も安いし、VOL7ということは、それなりにバージョンアップもされていそうですし安心感があります。


ウィザードリィのファミコン版を見てみますと、中古ではウィザードリィ1が一番高いんですね( ゚д゚)!


ウィザードリィ1を遊び倒したら、3,2と購入して遊びたいです。にしても、1円とは・・・。







関連記事

スポンサーリンク

Comments 9

There are no comments yet.
平T

・昔のゲームは、オークションで落とす前にAmazonや駿河屋で探すのが吉ですね。スーパーポテトも有名ですが、やや品揃えが悪い印象。
駿河屋なら様々な品の中古を扱ってますが、ただ、本体は新品買いをオススメします。
中古本体は即死の危険性大ですから。

・オークションの品は品質は所持者の扱い次第ですから、届いて即アウト、なんて事も珍しくないみたいですよ。
自分は怖くて手が出せません。
そういう意味では、オークションも賭け事の一種かと。

・ファミコン互換機はわんさか発売されてるみたいなので、いろいろ調べると面白いですよ。
見た事もないメーカーがわんさか作ってますからね。
携帯機型のファミコン互換機なんかもありますが、振動に弱いファミコンと携帯機って相性最悪な気がします。
にも関わらず作ってしまうメーカーの心意気。
今の守りに入っているゲーム業界にはないチャレンジスピリッツを感じました。買わないけど。


長々失礼しました。
それでは。

  • 2013/04/26 (Fri) 11:08
  • REPLY
ウィズの輔
Re: タイトルなし

オークションでは新品で購入しても油断はできませんよね。
まさかあそこまでコントローラーのリモコンがスッカスカとは思いませんでした^_^;

ファミコンの互換機、随分出ていたとは・・・ポンコツを買ってから気づきましたよw

携帯型ゲーム機とファミコンを合わせるのは何かと不都合ですね・・・すぐに画面が乱れそう。

守りに入らないところが素敵ですなあ・・・!

ファミコンゲームをこれからも応援してきます。

  • 2013/04/26 (Fri) 20:39
  • REPLY
始advance SP
こんにちはです(礼)。

21世紀も10分の1を過ぎたのにwiz1ですか…。
(;^_^)A゛


素晴らしいです♪
敬礼|・ω・)ゞナイスガイ!


当方FC版1~3 GB版外伝1~3 SFC版5と外伝4を所持してます。


FC版wizは探せば300円程度で見つかりますよ。

本体は少々高くても純正を手に入れる事をオススメします。

非純正はターボファイルが繋がるかどうかも怪しいですし…。


あ、ブログへの来訪ありがとうございました(感謝)。

ウィズの輔
Re: こんにちはです(礼)。

ありがとうございます!

昔なつかしのウィザードリィ1をyoutube動画で見たら、たまらなくプレイしたくなり、それでも我慢できず、ブログ書いてますw

本体、やっぱり純正のものが最高ですよね!

これからもよろしくお願いします!!

  • 2013/04/29 (Mon) 12:40
  • REPLY
こんにちはです
No title

コメントを入力ください
ご存知かも知れませんが、
ファミコンWIZ3のOPで流れる
プロローグを和訳すると
面白いんですよね、
杖をみだらに民が使うあたりのくだりが

  • 2013/04/29 (Mon) 15:50
  • REPLY
北風明理
こんにちはです改め

あ、名前のところにタイトルを入れてしまいました
こんにちはです→北風明理です
プロローグって数秒で
画面が切り替わるから
メモとるのに何回も見ないと行けなかった

  • 2013/04/29 (Mon) 15:56
  • REPLY
ウィズの輔
Re: こんにちはです改め

プロローグ短いし早いですよね。
英文の訳をされていたんですか!
私は全然気づきませんでした^_^;
その辺、注目すると面白いですね!

  • 2013/04/29 (Mon) 21:02
  • REPLY
チャチャ3歳
No title

私も昔、色んなハードやソフトでWizをプレイしたので、情報も混ざっちゃているかも・・・ですw

  • 2013/05/01 (Wed) 05:06
  • REPLY
ウィズの輔
Re: No title

ウィザードリイはハードが変わっても、リメイクされたりして、なかなかしぶとい・・・いや、熱いゲームですな!

  • 2013/05/01 (Wed) 06:04
  • REPLY