ウィザードリィ1では戦う場所が肝心 地下深けりゃ経験値が多いってわけじゃあねえっ!
まだ、プレイ日記には書いていませんが、新たなパーティを編成して全滅しました(汗)。
戦士、僧侶、魔法使い×3の5人パーティです。
別に五人にこだわったのではなく、もうキャラ作成ができなくなっていたので5人になりました。
今まで、後衛3人や、ロード2人で遊んできたので、五人なら楽だろうと思い、「リセット技無し」の縛りを設け遊んでいました。
全員がレベル12になった頃、欲を出して地下10階へ降りて行きました。
「あと、経験値80000くらいでレベル13に上がる。ポイゾン、フロスト燃やして一気に高飛びだ~いっ!」
と、経験値の少ない雑魚キャラを倒すのもいいけど、早くティルトウェイトを覚えたくて潜っちゃったんですよ…。
地下10階へ―
先鋒はシーフ×4。
速攻でマダルトをかけ全滅。
宝箱の罠は「けいほう」
開けちゃえ!
結果、ポイゾンと通常戦闘に陥り、先にブレスを3発かけられパーティは全滅。
遺体回収にも行かず、キャラたちをデリート。
まあ、こんなプレイ日記はどうでもいいんですが^^;
今回はウィザードリィの経験値の稼ぎ方について、思ったことを書こうかなと。
ウィザードリィ1を現在プレイしている人は、殆どいないと思うのですが^^;、大体こんな流れかと思います。
- ・1階でレベル上げ
- ・1階で自由に動き回れるようになったら置物と鍵さがし
- ・2階へ降りて経験値稼ぎを兼ねて置物、金の鍵ゲット
- ・エレベーターで一気に4階へ。マカニトを覚える
- ・モンスター配備センターでブルーリボンをゲット
- ・エレベーターで一気に9階へ
- ・地下9階で強めの武器を集める
- ・揃ったら地下10階へ降りて、リセット技をふんだんに使い、ジャイアント系を倒しまくる
ウィザードリィ1の難しいところは経験値稼ぎ。
地下10階のジャイアント、悪魔、ウィル・オ・ウィスプのような破格の経験値を持つモンスターは別にして。
マスターレベルに達する前の経験値稼ぎは、どこで稼ぐのが効果的なのでしょうか。
金の鍵を使ってエレベーターで、地下4階で闘う方が多いと思います。
それはそれで正解です。
ガスドラゴン、ガーゴイルなど、経験値2300程度のモンスターも出てきますし、ワーベアなどの獣人タイプも大量出現するので、経験値は比較的多めです。
ただ、リセット技を使わないことを前提に経験値稼ぎをするとなると、危険な敵がいます。
地下1~3階には登場しなかった敵・・・
それはシェイド。
シェイドはレベル1ドレインを持っていますので、先制攻撃を喰らうと、レベルドレインされちゃいます。
マロールを使えないので、1レベル吸われたら泣き寝入りです(TдT)
マスターレベルになる前の修行の地として、最適な階層はどこなのか?
通勤時、自宅から最寄駅までの15分。
自転車を漕ぎながら考えた結果、地下3階だと結論に至りました。
その前に、地下3,4,5階以外の6~8階について触れます。
エレベーターで行っても、ダークゾーンもあり、小部屋がないので稼ぎづらいです。
また、地下9階については、レベルの高いモンスターが多いので、不意打ちを受けやすいです。
で、残ったのが地下3,4,5階。
経験値を多く稼ぎたい場合は地下4階です。
ガーゴイル、ガスドラゴン、ドラゴンフライ、獣人系の団体も出やすいので、1500~3000近く稼げます。
地下5階も小部屋が多く、ガーゴイル、獣人系も登場します。
ただ、あまり大勢出てこないんですよね…単一グループでの出現が多いかな…。
よって、経験値も少なくなります。
地下4階よりも経験値は稼ぎにくいですね。
私が強くオススメするのは地下3階。
毒・麻痺・クリティカルのリスクはありますが、ドレインをする敵は出て来ません。
毒・麻痺・クリティカルは地下2階の敵も持っていますし^^;
登場するモンスターはクリーピングコイン、ワーベアなどの獣人、動物の団体。
レベル3忍者&レベル1忍者の大集団。
忍者の不意打ちは怖いですが、もらえる経験値は、地下5階よりも多い気がします。
1体の経験値は地下5階の方が多いですけど、こちらは数で勝負ですw
クリーピングコインコイン×14とレベル3サムライ×6とかかなり美味しいです^^
ですが、金を儲けたい場合は地下5階がオススメです。
- 関連記事
-
- ウィザードリィブログを書くにあたってお世話になっている方々
- ウィザードリィオンラインのオープニング レッサーデーモン無双w
- ウィザードリィを愛するプレイヤーいたちゃんさんの動画が面白い!
- ウィザードリィシリーズのデータバンクと言える、得物屋24時間様!
- ウィザードリィ1ファミコン版の裏ワザ紹介 特殊アイテムの増殖方法
- ウィザードリィ1の地下8階についてモンスターとか経験値とか
- ウィザードリィ1では戦う場所が肝心 地下深けりゃ経験値が多いってわけじゃあねえっ!
スポンサーリンク