fc2ブログ

地下5階でウロウロ。後衛3人で闘いは大変だけど、得られる経験値はデカイ!ロストと隣合わせの青春^^;

ウィズの輔


無事、地下4階の中ボス、ハイニンジャ軍団を倒した魔法使い、僧侶、ビショップの一行。
地下9階まで降りようかと思いましたが、まずは地下5階から。


地下9階のモンスターの経験値は、地下5階よりも多いことは確か。
だけど、リスクは大きいです。

地下9階まで行くと、マカニトの通じる相手が減るんですよね。
アースジャイアントなどの美味しいモンスターもいるのですが、いかんせん出現率が低い。

ファイアージャイアント、キメラ、ゴーゴン、レベル8ファイター、レベル8忍者、ライフスティーラー、レッサーデーモン他…マカニトが効かない連中ばかり。


というわけで、地下5階へGo!


地下5階は経験値が稼ぎやすい作りになっています。小部屋が多く、敵との遭遇率が高い。
マカニトも有効。


レベルドレインをしてくる敵もいますが、そういうキャラはスルー。
ワータイガー、ガーゴイルがうまいですね。経験値が1体あたり2000以上あるので、地下9階の敵と比べても遜色ありません。

人間系ではレベル5魔法使い、マイナーダイミョウ、ソードマン、ビショップ、レベル4プリーストくらいなので、先制さえとれれば遅るるに足らずです。

コツコツ経験値を稼ぎました。


体力とマジック・ポイントを回復させ、再び地下5階へ。
何度かバトルを繰り返し、マカニトの残弾数0。ラハリトの残弾数4。あと一戦してから帰ろうと思ったのですよ。

そうしたらガーゴイル6体と遭遇!

マカニトが弾切れの状態で、こいつらとの戦いはキツイ…

しかし、経験値が美味しいので闘うことにしました。


魔法使いはダルト。
僧侶は白兵戦。
ビショップはカティノ。


ビショップが先制をとりましたが、呪文は無効化されるか「眠らなかった」
続いてガーゴイル共。
ガーゴイルはビショップを引っ掻いた!
ガーゴイルはビショップに噛み付いた!
ガーゴイルはビショップに飛びかかった!

ガーゴイル、呪文は使えず、悪魔系の中でも知的レベルの低い下位の悪魔ですが、呪文無効化能力に加え、攻撃回数が多いんです。3回あたり10ポイントちょっとのダメージを受けます。

マカニトが使えない今、侮れません。

ビショップ瀕死^^;!


魔法使いのダルト。
ガーゴイル2体を屠りましたが、4体は呪文を無効化。
僧侶がダメージを与えましたが、倒すには至らず。


2ターン目
ガーゴイルの攻撃が決まり、ビショップ死す。
リセットを考えましたよ。ええ、もちろん。

でもね・・・6人より3人、3人より2人ですよ・・・?
最近、ちょっと気になってたんですよ。ビショップの存在。

なんでも鑑定団としての役割は十分わかっているんですがね。
すでに先輩たちが村正はじめボルタック商店に売り飛ばしているので、大抵の武器、アイテムはボルタック商店、否、ボルタック倉庫に入っとるわけですわ。


そんな中、僧侶がカルフォかけて宝箱を無理やり開けますか?

「?マークのついた武具」をウキウキしながら鑑定しますか?


しませんよ┐(´д`)┌。


魔法使いの呪文もマハリトくらいしか使えないし。


さて、ガーゴイルとの一戦。
僧侶の白兵戦が光りまくり、ガーゴイル共を殲滅。

やっぱり、2人だけだと経験値が多いですな~。

ビショップの遺体を持ち帰り、カント寺院で蘇生。


「ウィズの輔のことだから、ビショップを死体のままギルガメッシュの酒場にぶち込むかと思ってた」


HAHAHA…慈悲深い私がそんなことするわけ無いじゃないですかw


で、また地下5階で経験値稼ぎ。
リスクも小さく、さくさく倒せるのですが、レベル11,12になってくると、レベルアップのためには大量の経験値が必要です。ましてやエリート職と言われているビショップ。

僧侶、魔法使いの1.5倍くらいの経験値が必要です。


ビショップがよく死にます。
リセットを使うのも億劫なので、そのまま放置。


ビショップ無しでも僧侶、魔法使いの経験値が増えるから、まあ、いいさね!( ゚д゚)!


でも、気まぐれで僧侶の力を試したくなって、蘇生呪文の「ディ」を唱えてやりましたよ。
いくら呪文を覚えたからと言って、練習が必要ですよ♪




amiba.jpg

まちがったかな?





灰になっちゃいました^^;

まあいいや、経験値稼ぎの戦闘を続行。
魔力が尽きてきたので、キャッスルへ帰還。

件のビショップを蘇らせましょうか。

「ささやき(略」



『ビショップはうしなわれました』


ゲエー!?←棒読み


うしなわれちゃいましたよ・・・アイテムもごっそり・・・ないか。
置物や鍵などの重要なアイテムをビショップに持たせていませんよ・・・持っていたのは毒消しと力のメイスのみ。

ビショップよ・・・安らかにっ!





口減らし・・・?

ははは、まさか・・・大昔じゃあるまいし。



人聞きの悪い…事故ですよ。事故。トラブルです。


こんなトラブルがあるとはね・・・。迷宮にトラブルはつきもの。
むしろ、トラブルの渦中に飛び込んでいっているわけだから、こんなことは茶飯事。


ビショップよ・・・
お前の敵は俺達が討つっ( ゚д゚)!!!



関連記事

スポンサーリンク

Comments 4

There are no comments yet.
チャチャ3歳

で・・・デイをアミバが!?((゚m゚;)

「隣り合わせの灰と青春」も持ってますよw

  • 2013/02/06 (Wed) 20:26
  • REPLY
ウィズの輔
Re: タイトルなし

「隣り合わせの灰と青春」私も欲しかったんですよね~。
当時、お金がなくて買えずw
今買おうと思ったら、アマゾンではプレミア価格ですね^^;

羨ましいっす!

  • 2013/02/07 (Thu) 16:56
  • REPLY
平T

なにかやたらとビショップ狙われてますね。
ガーゴイル的に恨みでもあるんでしょうか。
そしてロスト……。
ビショップよ、安らかに眠れ。

  • 2013/02/08 (Fri) 10:23
  • REPLY
ウィズの輔
Re: タイトルなし

どうもですっ!
ビショップがまた・・・。
ファミコン版ウィズをやっていて思うのですが、前衛の2番めってよく狙われる気がします。
僧侶、ビショップ、魔法使いの隊列なのですが、先頭の僧侶よりも2番めのビショップのHPの減りが激しいでですね…。

  • 2013/02/08 (Fri) 12:35
  • REPLY