ウィザードリィ1のOVAを見ましたか?youtubeで見つけたので貼っときます。良い味出してます
確か数年前にケーブルテレビで見た覚えがありますが、youtubeにアップされていたので載せておきます。
今見ると、結構グロいっす^^;注意してね。
舞台はウィザードリィ1なので、トレボー城。
ワードナが魔除けを盗んで、地下深くに隠れてしまった…。
それ以来、ダンジョンの魔物が強くなり、屈強の冒険者達ですら命を落とす者が続出。
そんな状況でも一攫千金、その日の酒にありつくためにダンジョンを徘徊する冒険者たちはあとを絶ちません。
まず、主な登場キャラをご紹介。

主人公のシン
こいつは戦士でしょうね。最期は…最強の武器を手にしていましたが…

アレックス
僧侶呪文を使っていましたのでロードでしょう。

ホークウィンド
忍者。
ルパン3世のルパン一味の五右衛門的な雰囲気ですが、ウィザードリィの物語にとってキーマンですね。たしかウィザードリィ4ワードナの逆襲では、この人がラスボスだった気が。

ジュウザ
トレボー軍の高名な僧侶。ワードナの同期でした。
ワードナの陰謀を打ち砕くべく、迷宮入り。

アルファ
ホビットかノームでしょうか。
魔法使いの呪文マハリトと思しき呪文を使っていました。ビショップかな…。
もしくは僧侶で、炎の杖を使っただけなのかもしれない。

シーラ?
名前は覚えていない^^;確認しないで記事書いてます^^;
エルフの魔法使い。恋人を探しに迷宮入り。
スポンサードリンク
アレックス、シン、ホークウィンドの3人が迷宮で金稼ぎ。
オーガみたいな亜人種系を切り刻んでいました。
圧倒的な強さ。

ゴールドを大量ゲット。
この宝箱の大きさを見ると、深海に沈んだ海賊船の宝物並に豪華です。
ギルガメッシュの酒場でくつろいでいると・・・

モーガンさん
「昨日は大量だったそうじゃねえか!」
「大したことはない。小さな鎧に、鉄の盾、それに僅かな金貨だ。250ゴールドにしかならない。」
え・・・?
あれで250ゴールドですか(汗)?
トレボー城下、またはリルガミンの都心のアパート一部屋買えそうなくらいあった気がしましたが…。
魔物を倒して金を稼ぐ冒険者が増え、町はインフレ状態になっているのでしょうか…?
モーガンさんはたったの50ゴールドとのことですが、ウィザードリィ1の地下1階では1回の戦闘で一人あたり10ゴールドちょっともらえます。
相当インフレが進んでおりますな…。
酒場でくつろいでいると、ボロをまとった老人が、
「ワードナを倒せ!」
と、喚き散らしていましたが、ハルク・ホーガン似の戦士と思しき冒険者が、

「勝手知ったるダンジョンでモンスターをちょちょいと倒せば、その日の酒にありつける」
と、一蹴。
こういう奴、好きです。
私が小学生の頃、ドラクエをプレイしていた時、「近所にスライムみたいな魔物がいれば、小遣いにこまらない」と思っていましたが、そのノリで稼いでらっしゃるんでしょうね。
物語の流れはご覧になっていただくこととして、このウィザードリィ1OVA、本当にゲームに忠実に作られています。
ワードナ退治に燃える冒険者だけでなく、その日暮らし、酒代稼ぎにモンスターを倒す冒険者もいたりして、リアリティがあります。
変に正義感ぶったキャラたちばかりではないので見ていて疲れないし、キャラクター個人個人がそれぞれの目標を持っている点がよかったです。
91年のアニメですが、よくできているなあと思いました。
オーガやグレーターデーモンを見ると、アダルトアニメに出てくるモンスターを思い起こさせます。後世のアダルトアニメの作者たちは、こういうところからヒントを得ていたのかもしれません。

フラックがグレーターデーモンの内蔵を、美形キャラのアレックスに投げつけヒット!
美形キャラにドロドロした物体をぶっかける・・・
こういった演出も、今のアダルトアニメは学習していますw
決して、ウィザードリィのアニメを書いた人がアダルトアニメのキャラをパクったわけではありません。

フラックはフリーザ様の声ですし、声優陣も充実していました。
ウィザードリィ1OVA、ウィザードリィアニメの中では名作です( ゚д゚)!
って言っても、他にウィザードリィアニメってあるのかな?
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 中学の頃Wizardryの面白さを伝えたくて説教したこと
- !拡散希望! 多くの人を救ったWizardryは神!医療、教育現場、ビジネスシーンで活躍!
- WizardryゲームはYou Tube実況向きか?
- ウィザードリィ1のOVAを見ましたか?youtubeで見つけたので貼っときます。良い味出してます
- ウィザードリィ中毒になってきた!ウィザードリィをプレイしてえええ!
- ウィザードリイ1をゆるく楽しもう
- ウィザードリィって何?ウィザードリィファミコン版1
スポンサーリンク