fc2ブログ

まずはMIZをプレイしてダンジョンRPGの免疫をつけましょ!

ウィズの輔

当初、この記事は「ロミオの青い空」や世界名作劇場について書いている「着の身気のまま」にアップする予定でした。全くWizardryやMIZ、NIZを知らない人達にも知ってもらい、ファンになってもらいたかったからです。

しかし、あのブログは閲覧者数が非常に少なく、Twitterにアップしても閲覧者は数人。数個の良いねの数>閲覧者という情けない状況です。アクセス数が少ない原因は、客観的に見て良い記事が無いこと、Googleからの評価も低いためと思われます。

旧ブログとは言え、Googleからの検索流入はこちらが圧倒的に上!
MIZ拡散のためにもこのブログの方が、効果的と言うわけでこちらにアップします。

mizu.jpg


https://miz-rpg.com/game_web.html?prod=wzr2lite

Wizardryというゲームがございまして。

アメリカで有名なダンジョンロールプレイングゲームが、海を渡って日本にやってきました。アップル版とか色々あるのですが、ファミコン版Wizardry1が有名です。

キャラクターを作成し、戦士や魔法使い、盗賊、僧侶といったメンバー6人でラスボスを倒し、宝物を手に入れるというゲームです。

ドラクエなどのように野外に出ることもなく、城も街も全部文字のみ。

ダンジョンに入ったらずっと3D画面が続きます。

ダンジョンの出入り口周辺で出会う敵は弱く、戦士の攻撃一撃で死ぬ…ドラクエやFFではそうかもしれませんが、Wizでは一撃で倒せないどころか、攻撃が当たらないことも多く、敵の攻撃を喰らって一撃で死んでしまうことはごく当たり前のことです。呪文使用可能回数も少ない。敵の数は20人を超えることもある。

迷宮で全滅しても、その場で野垂れ死に。

王様「おお!〇〇よ!死んでしまうとは情けない!」

ドラクエでは全滅したら自動的に城や教会に戻されます。そんな優しさはWizにはありません。

上記2点のゲームと比べるとシビアです。

MIZ

MizはWizに似せたゲームですが、Wizほど厳しくなく、とっつきやすいゲームとなっています。序盤のエリアでは敵も弱く、1~3体程度でリスクが少なくレベル上げが可能です。フォロワーのあわさんがMizの実況プレイをアップされているので、百聞は一見に如かず。御覧ください。



最近は世界名作劇場のキャラの名前をつけて遊んでいる事が多く、前回は6人パーティーでクリアしました。今回は2人パーティー。元々「ロミオの青い空」についてのブログで書こうと思っていましたので、キャラはロミオの青い空から。

NIZでも使用した主人公のロミオと最強ヒロインのアンジェレッタを転送。NIZではレベル1000、2000を超えてしまった化物でした。

;ajgi;oawjraio
bakjg;woaj;


転送させるとちんまり。

kjga;jiwaojga
j;wajgioaj


NIZではワードナの亡霊や狂王+5など、並み居る強敵たちを倒してきました。NIZワールドに平和をもたらしたので、ゆっくりと新婚旅行を決め込もうとしたら、今度はMIZワールドへ転送されて、トラブルに巻き込まれてしまった…というお話。

自分たちは無敵の強さを誇っていたので、こっちの世界で無双爆発と思っていたら、レベル1から出直しです。

初期装備としては、戦士系はロングソード、皮の鎧、僧侶系はメイス、皮の鎧で十分です。
心配な方は皮の盾や皮の兜、皮の小手を購入してもOKです。敵も弱く、数も少ないので、装備が貧弱でも気にせずに闘っていきましょう。序盤の迷宮は本当に優しいです。ドラクエで言うと、スタートした街の周辺にいるスライムを狩っていく感覚です。

これなら、初心者でもダンジョンRPGに溶け込めると思います。レベルアップ、お宝探し、呪文を習得していく時が一番楽しいと思います。

まずはプレイしてみてください。
https://miz-rpg.com/game_web.html?prod=wzr2lite


MIZを楽しんでから、NIZ、それからウィザードリィに入っていくと良いでしょう。
関連記事

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.