fc2ブログ

オガーガガ様のウィザードリィの素晴らしいフィギュア

ウィズの輔

Twitterをはじめてからというもの、ウィザードリィ好きの方がこんなに居たのかと驚きました。
ウィザードリィを趣味にすることの熱さというか、情熱の向け方が様々あるんだなと感心しました。


ウィザードリィフリークがたくさん!石垣環先生の原画展とか


今回はフォローさせていただきました、オガーガガさまのTwitterをご紹介!


ウィザードリィのフィギュアを作っている方々は他にもいらっしゃいますが、オガーガガ様の美麗かつ繊細なフィギュアには物凄い熱を感じました…。


画像はもちろん、短い動画で作品を紹介されています。



どれもこれも素晴らしい出来なのですべてを紹介したいくらいです。

中でもこれは!というTweetを挙げさせていただきます。




パーティー!
これはウィザードリィのすべての表紙に写っていたキャラたちに似ているなと思ったら、あたっていました!あの表紙は私も大好きで、今でも脳裏に焼き付いています。

ネクロスの要塞のナイトを彷彿させる中世の甲冑を思わせる戦士と、宝箱を透視する魔法をかけているエルフ僧侶が印象的でした。



忍者が秀逸。
ウィズの忍者は、レベルが上がれば上がるほどACが下がり(防御力が上がること)、強靭な肉体へと変わっていきます。素手で敵の首を刎ねたあとでしょうか^^;?右手が血だらけです。


中にはフィギュアを改造しているものもあるようですが、フルスクラッチで作成されているご様子。本当にすごいよな…。プロみたいだな(本当にプロでしたらすみませn)…。









この緊迫感よ。
FC版Wiz1はドット絵ながらも、おどろおどろしさが秀逸でした。特に地下10階の敵は強力で、その中でも更に恐ろしい敵がゴロゴロおりました。ヴァンパイアロード、マイルフィック、グレーターデーモンなどが出現した時は、ゾッとするんですよね。

現場で闘っているパーティーの緊迫感たるや…このフィギュアを見るとガッツリ伝わってきます。


ウィザードリィならではの秀逸なシーンも再現してくださいました。





石の中にいる。

シュールです^^;

テレポートに失敗したパーティ、宝箱の罠でダンジョンの石の中に転送されたパーティーの姿がこちらです。即リセットすれば助かるのですが、下手するとそこで全員死亡という。シビアです。

これとは違うのですが、パーティーが全滅してお墓の場面に変わった際、


「Aボタンを押すと墓場から抜けられます!」(だったと思う)

こんな文言が表示されました。

当時…

「Aボタン押せば教会に戻れるのかな?ゴールド半分で帰還できるんだろう」

と思ったら、場面は変わったけれども、肝心のパーティーは全滅して現場に死体が置き捨ててあると知った時は驚きました。訓練場に名は連ねてあるけど、教会にも酒場にもいない^^;



最後に…ウルティマのアバタール!





アバタールも大好きでしたわ~!!!
ウルティマ6は特に!


オガーガガさんのようなフィギュアを作成する技術には感服いたしました…工作系は全然だめなので憧れしか抱けません。

熱意と愛情がないとここまで作り込めないよな…。本当に素敵なフィギュアの数々、堪能させていただきました!
関連記事

スポンサーリンク

Comments 2

There are no comments yet.
遠くへ行きたい
ウィザードリィやろうか迷い中

Steamを調べるとウィザードリィがいくつかあり、しかも以前よりさは安いという状態
やはりウィザードリィ外伝五つの試練がキャラを自在につくれる+日本語対応しているから良いっぽいなぁ…
ウィザードリィまったく初心者とはいえ、わしもウィザードリィメンバーに入り込みたくなってきたぞ…

  • 2022/09/12 (Mon) 10:15
  • REPLY
ウィズの輔
ウィズの輔
Re: ウィザードリィやろうか迷い中

おお!ぜひぜひ!
外伝の5つの試練は楽しそうですね。私はプレイした事ありませんが、プレイ動画などをみると、クラシックなWizの雰囲気を残しつつ良い感じです。

Wiz界隈は来る者拒まずの世界ですので、おすすめですぞ!

  • 2022/09/12 (Mon) 12:11
  • REPLY