fc2ブログ

ワードナ討伐は永遠に終わらない…ビショップ5レンジャイの敵討ちに立ち上がった者たちがいた!

ウィズの輔

新しいキャラでの戦いが始まりましたが、まずは・・・

ビショップ部隊が全滅!
詳しくはこちらの過去記事を見てくだされいっ!( ゚д゚)

参考記事:
ビショップ5人部隊を編成して、ダンジョンに入ろう!準備編

ビショップの冒険 ウィザードリィ1 地下2階の敵って強いですね

ビショップの冒険 宝箱の開け方 罠はずしは無理!

ビショップの冒険 鍵、おきものをゲット!てか、早くディアルコ覚えて^^;

ビショップの冒険 マハリト覚えて一皮むけたから、地下4階へ行ってみた

ビショップの冒険 マハリト覚えて調子に乗って地下4階まで降りたけれども、ワーベアたち獣人系に強烈な洗礼を浴びて、凹まされたので地下3階に行ってきた

ビショップの冒険 地下4階へ…ガスドラゴンやガーゴイルとの小競り合いを制し、強敵たちとの激闘へ・・・

ビショップの冒険 ラハリト・ダルトを覚えて地下5階より下に行ってきました。強力な武器をゲットしましょう!

ビショップの冒険 やっぱり9階で弱い敵を倒しながらアイテムを手に入れよう!それから10階へ乗りこむっ!

ビショップの冒険 蛇のメイスもいいけど力のメイスの方がダメージでかいのでボコスカ敵を殴ってます!が、地下10階でついにビショップ軍団が…

ビショップの冒険 最終章?悲しみを越えて…ワードナ打倒はどうなったっ!?ビショップたちの運命やいかに?

ビショップ2人で冒険!パーティー全滅の危機を免れましたが、やはり苦戦!ワードナーとガップリよっつ!

ビショップの冒険 ついに悪の魔術師ワードナとガチンコ対決!


さて、ウィザードリィ1の新しいプレイ日記の始まりです。

「リセット技は今回も使わないのですか?」


ハンドルネーム「ゲイズハウンドさん」からのお便りです。←こんなお便りありません。


いえ、今回は使います。メッチャ使います。

「リセット技を使えば、最強、不死身だし、絶対に全滅することはないだろ?」


と、思われる方が多いかもしれませんが、リセット技ありでプレイしても全滅してしまうことは多々あるんですよね~w。私のようにゲームに対して注意力散漫ですと、よくあるんです。
戦闘中のメッセージを早送りするため、Aボタンを連打をしますが、よそ見している時に死んでいたとか。そんなことはしょっちゅうです^^;

慌ててリセットボタンを押しても、後の祭り。画面にはパーティーの墓石が並んでいます。ダンジョンで野垂れ死んだんだから、墓石もクソもないだろー!嫌味か!?( ゚д゚)


で、今回の主人公たちですが、


たったの3名です。


ザワ・・ザワ・・・
もしかして、忍者、ロード、侍のエリート部隊が主役なのか…?


いえ、違います。
このウィズの輔がそんな立派なエリート職を使うわけ無いでしょうがっ!


僧侶、魔法使い、ビショップです。


そう、後衛専門の彼らが前衛です。


前衛で魔法を唱えるのです…。


ルール…というか許可事項と縛りを並べておきます。
・リセット技はあり。
・全滅した際、待機キャラを使って遺体を回収することは可能。
・他のキャラの所持金を使って、ボルタックで商品を購入しない。
※ただし、パーティーが全滅した際は、待機キャラの金を使って一人だけ生き返らせることは可能。
・キャラ作成時は、高ボーナスポイントが出るまで粘らない。一発勝負ですw


所持金を貯めて武器を買うという楽しみはウィザードリィではなかなか楽しめません。
宝箱を開けて強力な武器を集めていくのは楽しいのですが、ボルタック商店に並んだ高額かつ強力な武器を並んでいるのを見ながら、コツコツとお金を貯めていくという楽しみも味わってみたいのです。


すでに、最強戦士や最強魔法使いらが強力な武器をボルタックに売りさばいているので、かなり品ぞろえは良くなっています。


さあ、キャラの作成から始めましょ~!

まずは…僧侶。
種族はドワーフ。
ボーナスポイントは…


6。


ムウ・・・これはキツイ。

1ポイントを信仰心に振り分け、あとは素早さに注ぎ込みます。これで信仰心11,素早さ11です。
このメンバーですと、白兵戦の主力は僧侶。力の基本数値が10あるので、ドワーフに託します。


続いてビショップ。
これはエルフを使わざる終えません。
ビショップになるには信仰心12,知恵12が必要ですから、信仰心と知恵の基本数値が10あるエルフなら、最低ボーナスポイント5でもビショップになれます。


ボーナスポイントは…


7。


信仰心と知恵に2ずつ振り分け、余った分は素早さにつぎ込みます。



最後に魔法使い。
ここはもう・・・ホビットしかいません。
素早さの基本数値が15というとんでもない種族です。
魔法使いが先手を取らないと、パーティーが全滅してしまいます^^;

ボーナスポイントは・・・

6。

ちっ・・・知恵を11にしてから、残りを素早さに。


ボルタックで買い物です。
僧侶にはフレイル。
ビショップにはメイス。
魔法使いにはつえ。


・・・僧侶のフレイル攻撃に頼るしかなさそうだな…。


防具?
んなもんもちろん買いません。ウィザードリィ1FC版のACは防具をつけたところで、実質ACは10のまま。聖なる鎧をつけてもバブリースライムからふつーにダメージを受けてしまいます。


装備は整いました…。

さあ、血腥くて腐臭漂う迷宮に降りてみようかね。
関連記事

スポンサーリンク

Comments 6

There are no comments yet.
平T

ついに新シリーズ開始ですね。待ってましたよ。

・しかしまあ、今回は前回に増して凄まじい布陣ですね。
後衛組て。
しかもACバグの影響で終始、裸族。昔のバラエティー番組の罰ゲームみたいな様相。

・ボーナスポイント6、7、6……。
エリート部隊うんぬん以前に、基本職に就く事すら危ぶまれる数値ですね。危うくニートじゃないですか。
無事、みんな就職出来てまずは一安心です。

次回からのプレイ日記、楽しみにしております!

  • 2013/01/11 (Fri) 07:48
  • REPLY
優輝

おお、敵討ちとは!今回も興味深いメンツですよね。
そして、ボーナスポイントをやり直しナシとは恐れ入りました。

後衛de前衛パーティ、特に魔法使いが前衛でどういけるのかが楽しみです。

  • 2013/01/11 (Fri) 18:11
  • REPLY
ウィズの輔
Re: タイトルなし

ありがとうございます!

新シリーズですが、冒険最初の鍵と置物集めはかぶりまくり何ですよね~。もしかすると退屈かもしれません^_^;


裸族w
ACバグは鬼ですよねw僧侶は戦士が着る鎧も装備できるので、本当に惜しいです。魔法使いは・・・ローブしかないので余り変わらずw

ボーナスポイント、かなり低いですが、素早ささえあれば何とかなります。でも、呪文が…。

  • 2013/01/11 (Fri) 22:37
  • REPLY
ウィズの輔
Re: タイトルなし

僧侶のタフネスは戦士並みですが、初期の頃はファイナルファンタジーの赤魔道士未満の能力ですから…ほとんど使えないでしょうねw

ボーナスポイント低いのは痛いです。
ロストの危険性…大です。

  • 2013/01/11 (Fri) 22:44
  • REPLY
チャチャ3歳

文化部系3人の活躍に期待です!
…しばらくは1戦ごとに馬小屋のお世話になりそうですねw

  • 2013/01/12 (Sat) 20:20
  • REPLY
ウィズの輔
Re: タイトルなし

まったくですw
馬小屋に留まり続けて、馬糞臭全開で迷宮に潜っていますw

  • 2013/01/12 (Sat) 23:35
  • REPLY