NIZ ゆっくり成長…からの呪文習得でメキメキと強化されていくキャラたち!
いにしえの魔法使い…否!ワードナを懲らしめたい!と思って修行中です。
彼らに挑むまで、10回以上強敵と戦闘する必要があり、戦闘をこなせるパワーとマジックポイントのスタミナがあるかどうかが鍵となります。どのRPGでも同じか…^^;ラスダンはそんなものです。
前衛3人を戦士系、後衛3人を魔法系で固めたパーティーであれば、レベル20前後でラスボスに挑み勝利することが可能ですが、今回のパーティーは忍者1名とビショップ5人という超変則パーティーです。
20を超えたところで呪文の習得は終わっていません。
コツコツ岩山の迷宮でリセット技を使用しながら経験値稼ぎ。
ギガヒール「ディアルマ」を習得してから戦いがかなり楽になりました。
フロストジャイアント+2とオーガの大集団と肉弾戦を繰り広げる際、バマツでACを下げながら戦うのですが、やはり20~60の大ダメージを一度に受け、2,3発連続して食らうと死んでしまいます。
ヒールやメガヒールでは回復が追っつかないのです。メガヒールって名前の割にはヒールと大差がありません。本当は10以上HPを回復してくれるのですが、私の引きは非常に悪く、いつも一桁です。
回復が追いつかずに戦闘中に亡くなってしまうキャラがいたのですが、ディアルマですと20以上回復してくれるので本当に助かります。
かなり余裕ができました。
戦闘が楽になるとテンポが早くなっていく。
ドラゴンゾンビ、ドラゴンの大集団との戦闘も可能に!

こんな敵さんパーティーもありがたい。
ドラゴンゾンビ1体、ファイヤードラゴン7体、その他雑魚の大集団と遭遇しても、ビショップ全員でファイヤードラゴンへマダルト攻撃。忍者はドラゴンゾンビをターゲッティング!
戦闘中にブレスを喰らうけれども、1発、2発ならなんとか耐えられる。
2ターン目で生き残りに対して攻撃呪文、ビショップ2,3人はディアルマで回復。
辛勝だが経験値は30000~40000手に入ります。
戦闘可能な敵グループが増えてきたので、経験値稼ぎもやや楽になりました。回転がよくなりました。
いいね。この調子だ。
レベルアップも早くなり、そしていよいよ「マディ」を習得!
ここから更に経験値稼ぎが加速する。パズズ、ダークブルーデーモンが複数登場し、こちらから先制可能であればまずパズズを葬る。2ターン目以降ダークブルーデーモンとのド突き合いになるが、マモーリスでACを上げ、ダメージを受けやすくさせる。マダルトやラハリトをうけて瀕死になっても次のターンで回復。
ブルーは経験値がとっても高いですからね。美味いです。
戦闘の回転がドンドン早くなっていくよほ~!
この時期って楽しいですよね。テンポもいいし、敵も弱くはない。
ティルトウェイトを覚えると更に楽しさ倍増。

この程度の数なら楽勝に!

ティルトウェイトラッシュで燃やしちゃうぜ?
対ワードナ戦への準備が整ってきた。
彼らに挑むまで、10回以上強敵と戦闘する必要があり、戦闘をこなせるパワーとマジックポイントのスタミナがあるかどうかが鍵となります。どのRPGでも同じか…^^;ラスダンはそんなものです。
前衛3人を戦士系、後衛3人を魔法系で固めたパーティーであれば、レベル20前後でラスボスに挑み勝利することが可能ですが、今回のパーティーは忍者1名とビショップ5人という超変則パーティーです。
20を超えたところで呪文の習得は終わっていません。
コツコツ岩山の迷宮でリセット技を使用しながら経験値稼ぎ。
ギガヒール「ディアルマ」を習得してから戦いがかなり楽になりました。
フロストジャイアント+2とオーガの大集団と肉弾戦を繰り広げる際、バマツでACを下げながら戦うのですが、やはり20~60の大ダメージを一度に受け、2,3発連続して食らうと死んでしまいます。
ヒールやメガヒールでは回復が追っつかないのです。メガヒールって名前の割にはヒールと大差がありません。本当は10以上HPを回復してくれるのですが、私の引きは非常に悪く、いつも一桁です。
回復が追いつかずに戦闘中に亡くなってしまうキャラがいたのですが、ディアルマですと20以上回復してくれるので本当に助かります。
かなり余裕ができました。
戦闘が楽になるとテンポが早くなっていく。
ドラゴンゾンビ、ドラゴンの大集団との戦闘も可能に!

こんな敵さんパーティーもありがたい。
ドラゴンゾンビ1体、ファイヤードラゴン7体、その他雑魚の大集団と遭遇しても、ビショップ全員でファイヤードラゴンへマダルト攻撃。忍者はドラゴンゾンビをターゲッティング!
戦闘中にブレスを喰らうけれども、1発、2発ならなんとか耐えられる。
2ターン目で生き残りに対して攻撃呪文、ビショップ2,3人はディアルマで回復。
辛勝だが経験値は30000~40000手に入ります。
戦闘可能な敵グループが増えてきたので、経験値稼ぎもやや楽になりました。回転がよくなりました。
いいね。この調子だ。
レベルアップも早くなり、そしていよいよ「マディ」を習得!
ここから更に経験値稼ぎが加速する。パズズ、ダークブルーデーモンが複数登場し、こちらから先制可能であればまずパズズを葬る。2ターン目以降ダークブルーデーモンとのド突き合いになるが、マモーリスでACを上げ、ダメージを受けやすくさせる。マダルトやラハリトをうけて瀕死になっても次のターンで回復。
ブルーは経験値がとっても高いですからね。美味いです。
戦闘の回転がドンドン早くなっていくよほ~!
この時期って楽しいですよね。テンポもいいし、敵も弱くはない。
ティルトウェイトを覚えると更に楽しさ倍増。

この程度の数なら楽勝に!

ティルトウェイトラッシュで燃やしちゃうぜ?
対ワードナ戦への準備が整ってきた。
- 関連記事
-
- NIZ レベルアップにはまるとゲームバランス崩壊^^;
- NIZ レベルアップの悪いパターンにハマる^^;
- NIZ いにしえの魔法使い(ワードナ)のもとへ殴り込み!
- NIZ ゆっくり成長…からの呪文習得でメキメキと強化されていくキャラたち!
- NIZ 誰でも知っている豆知識ですみません
- NIZ 地下3階の強者ども
- NIZ 経験値稼ぎのために岩山の迷宮へ
スポンサーリンク