fc2ブログ

NIZ 似ザードリィの狂王の遺跡地下1階入り口周辺の雑魚キャラ

ウィズの輔


ウィザードリィについて語りたいけど、ゲームをやる時間もない。ファミコンを引っ張り出して、セットして、テレビを占領して…となると、所帯持ちだとなかなかできないですね^^;

昔の実家のように、家にテレビが二台以上置かれている時代じゃなくなりましたね。テレビは面白くないし、ネットがあるし、逆にテレビなんていらないくらいです。

https://wizardarts.net/niz/game.html

ただ、ウィザードリィや似ザードリィについて発信したい。
ほとばしるウィズ愛をどうすればよいか?お金と時間をかけずに…となるとやっぱりブログですね^^;




以前ウィザードリィFC版の雑魚キャラについて、データや感想を書きました。ああいう作業が結構好きなんですよね。キャラについてだらだらと好きなことを書くスタイル。読み手無視のこのブログ主らしいですw

敵キャラについてあーだこーだと語るのは、プレイしている最中が一番です。

「いけ好かないな~、レベル10メイジ!」

と思いつつ戦っていると、こいつが普段ダンジョンで何をしているのかとか、どうして複数人で釣るんでいるのかとかくだらないことを考えてしまう。

つい最近までNIZに燃えていたので、NIZのキャラについて書こう。


ogeoajgwa3.png

オーク 経験値 470


koborudo.png

コボルド 経験値 830


rogougaew.png

ローグ 経験値 760

ウィザードリィ1のオークとそっくりです。FC版よりビジュアルは当然アップしている分、細かい表情なども丁寧に仕上げなければなりません。オークは会心のニンマリ笑顔があるためか、かなりおっさん臭くなり、悪臭が漂ってきそうないい雰囲気です。

コボルドは逆にシュッとスリムになった感じがしますね。鎧も全部脱いで、盾と剣を捨てて四つん這いになってくれたら、ペットにしても良いくらいです。飼いならせそうw

オークとコボルドの経験値の差^^;2倍近いですよ。WIZ1でも二人の間に圧倒的な経験値差がありましたね。コボルド400ちょい、オーク200ちょい。相対した時の恐怖心はコボルドの方が二倍迫力あるのでしょう。

NIZをやっていて思ったのが、スタートダッシュが切りやすいことでした。レベル1からレベル2に上がるためのハードルがものすごく高いのがウィザードリィシリーズの特徴でした。NIZは地下一階の雑魚キャラの経験値が高めに設定してあり、かつ2グループ以上、1グループの出現数が多いので経験値アップしやすいですよね。レベル2までは楽に上がりました。

ローグの服装を見ると、ウィズ1のブッシュワッカー寄りではなくピーターパン寄りですかね^^;
靴のとんがり具合、お色味がピーター。かぼちゃパンツを短パンにした感じもおしゃれです。NIZのグラフィックって本当に好きです。

NIZ1億ダウンロード。国民的なゲームに成長してほしいです。

ウィズの輔はNIZを応援しています。

https://wizardarts.net/niz/game.html
関連記事

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.