Wiz6 またまたゼロからスタートしたくなってきた
Wiz6が楽しいです。
どこが面白いのか…?物理攻撃は当たらないし、データ上存在するけれども、入手不可のアイテムが大量にあるし…。
前回、前々回ともにヴァンパイアと戦わない選択肢でクリアしてきました。
今度は戦うパターンでやってみようかなと。
パーティーは前回とほぼ同じです。バードに頼り過ぎのパーティーだったので、今回はあえてお荷物キャラを投入!
前衛:盗賊、僧侶、ビショップ
後衛:アルケミスト、サイオニック、魔法使い
ビショップはWiz1~5の時と違って、知恵と信仰心がそれぞれ12ずつあれば成れるという…簡単な職業ではなくなりました。知恵、信仰心それぞれ15必要です。
前衛で戦うビショップですから、力、生命力が強くないといけません。
ボーナス20以上を狙ってなんとか作成。
大量のボーナスポイントが必要であるし、成長も遅い。
完全なるお荷物ですね。クライマックス寸前で多少使えるようになっている…感覚でしょうか。
唯一褒めるとしたら、初期装備で「かんむり」を装備している点でしょうか?
ACは-2。ちょいレアの「モルデガイの帽子」を手に入れるまでは重宝するアイテムです。僧侶系が装備できるのはスカルキャップくらいですからね^^;
盗賊のスキルポイントは「早業」に全振り。
マイ・ライから盗みまくってやろうと思っとります。
序盤の走り出しは非常に良かったです。今まではジャイアントラットやコウモリ共に襲われて、殺されるか、勝利してもごく僅かな経験値ばかりでやたらと時間がかかった覚えがあります。あと、変な植物ばかりとかね。
今回は、ローグ系の敵と遭遇し、経験値もやや多め。
地下二階にフラッと入った瞬間、ローグリーダーとスカリーワグの集団に遭遇!
終わった…。レベル1のキャラが勝てるわけがありません。
ダメ元で全力勝負!
ローグリーダーへは盗賊が物理攻撃、サイオニックがメンタルATTACK、僧侶、ビショップがメイクウーンズ。
スカリーワグへはアイテム利用。
魔法使いがマジックミサイル、アルケミストがスティングボムを投げつける!
レベル1ですと、呪文の失敗、アイテムの使用ミスなどで不発に終わることが多々あるのですが…今回はすべてヒット!
こちらは素早さが足りないため、ローグ共からダークを投げつけられ、瀕死になりましたが、これでも十分運が良い!
全弾命中で1ターン勝利!
レベルアップ!
レベル1とレベル2では雲泥の差です。キャラが一気にガチムチになった気がします。
- 関連記事
スポンサーリンク