fc2ブログ

ウィザードリィ6 アマズール軍のピラミッドへ突入!倒せ!マウムームー

ウィズの輔



アマズールゾンビの強さは半端ではありません。

「臭い息」

って洒落にならないですよね^^;?殺傷力こそ無いものの、吐き気を催されると屈強な戦士たちですら使い物にならなくなります。気分が悪くなると命中率が格段に下がりますし、喰らい続けるとダメージも蓄積されます。大集団で来られると速攻リセットです。

アマズールの墓場と思われる地下には砂が堆積している部分があります。これは後ほど砂袋を持って回収にあがりますので、とりあえずはスルーです。

ピラミッドに突入!

アマズールゾンビとの闘いに比べれば、アマズールのやり攻撃、アマズールアーチャーの弓矢攻撃など屁の河童です。時々登場するアマズールシャーマン、アマズールプリーストの呪文攻撃は要注意ですが、サイレンスやスリープが決まりやすいので、先に動きを封じてしまえば楽勝です。

厄介なのはアマズールの出現数です。

1グループ5~7体のアマズールが3グループ以上登場します。私のパーティーはサムライ、モンク、忍者、バードの4名。この時は魔法使いの最強呪文であるニュークリアブラスト、全員を窒息死させるアスフィクエイションは未習得でありました。よって、リュートで1グループ眠らせてから殴り倒すしかありません。

長い戦闘時間…。

ウィズ3,ウィズ5に登場する色っぽいキャラは出てきませんw
アマゾネスな軍団なのでサッキュバス並みのセクシーキャラを期待していましたが、煤けた骨っぽいアマズールと中性的なアマズールアーチャー。魔法使い系の女性もローブを着ていてセクシーさゼロ。

一体一体殺すのも骨が折れましたね…。

強敵はいないけど、やたらと疲れる展開に。

ピラミッドにも仕掛けが施されて、ディテクトシークレットを常に発動させておかないと壁のスイッチを見落としてしまいます。スイッチを押してルートを開き、イベントアイテムであるネバネバや砂袋、骨の鍵、マウムームー像をゲットしていきます。

砂を入れる空き袋はすぐに見つかりますし、ネバネバもすぐに見つかります。空き袋を手に入れたら、アマズールゾンビが出現する墓場で砂をかっこんでください。後に使用します。ディテクトシークレットを発動しながら徘徊していれば、何とかなってしまうのがピラミッド。戦闘回数が意外と多いだけで、それ以外はあまり苦しい思いは…


ありました^^;


マウムームー像を使って、ピラミッドの上層部へ行き、アマズール女王、その側近のクワリ・クボナを通過してマウムームーと闘い、ルビーの目玉を手に入れるミッションですが、マウムームー像を手に入れるまではちょっとばかり厄介です。

ピラミッドの地下は要注意。
ネバネバを使って宝箱の動きを封じて、骨の鍵を手に入れます。

その鍵で地下の扉を開き進んでいくのですが、この通路は落とし穴がたくさんあるので、そのたびにスイッチを押して穴を潰していきます。

このルートではファイアーファラオが登場します。
アマズールたちが立ち入ることの出来ない強力な輩が徘徊する地下。

ファイアーファラオはファイアーボールの3レベル以上を乱発してきますし、エナジーブラストも多用してきます。こいつとまともに闘うと大怪我しますので、リュートで眠らせ、サイレンスで黙らせます。

経験値はそれほど多くはありませんが、時々「炎のアンク」を落としてくれるのが嬉しいです。装備すれば火への抵抗を高めてくれるし、道具として使用すればファイアーボールも発動できます。クワリクボナに売りつければそこそこの値段で引き取ってくれるのでありがたいアイテムです。

スイッチを押しまくってもルートが拓けないと思ったら、わざと落とし穴に落下してください。そうすれば、マウムームー像が安置されているフロアにワープできます。

ちょっと時間がかかりましたが、なんとかボスキャラであるアメン・タット・バットと対決に持ち込めました…。ピラミッドってあんまり好きになれないんですよね。仕掛けが多いし、経験値のあるキャラも少ない。

という訳で、次回はボスキャラとの対戦です!
関連記事

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.