fc2ブログ

ウィザードリィ8のプレイ動画を見ていたら…たまらなくやりてえ!

ウィズの輔




ウィザードリィ6をプレイしているとその続編である7,8をプレイしたくなってきます。


WIZ6はアラム城を舞台にした我々でいうところの中世っぽい時代で物語が展開していきますが、WIZ6のストーリーにはSF物が絡んできます^^;

私は7もプレイしましたが終盤までプレイしたものの、途中でプレイしなくなりました。何か用事があったのでしょうね。ゲームそのものをプレイする時間がなかった気がします。


めちゃくちゃロード時間が長かったんですよね…。


ゲーム機はプレイステーション1。


キャラクターや呪文などのシステム的にはほぼWIZ6を踏襲していたのですが、SFC版のWIZ6のグラフィックと比べて遥かに劣っていることとロード時間の長さが大問題でした。


グラフィックはねえ…、任天堂の「スターフォックス」ばりのポリゴンっぷりだった気がします^^;


キャラクターのメニュー画面に切り替えるだけでもずいぶん待たされました。

面白いゲームだったので再開したいと思っても、私の場合ロード時間がネックになっていて再プレイできませんでした。


高グラフィックでしかもPC版で再販されていないかな~。



WIZ8はWIZ6~8の最終回に当たる作品のようです。


本家と言ったら本家ですが、ずいぶん変わりましたね。


宇宙へと旅立ちましたから!


しかし、一昔前の少年ジャンプなどで連載されている人気漫画であれば、戦いの舞台が宇宙に映るのはむしろ常套手段です!


ドラゴンボールだってナメック星行っちゃいました。


「戦いの場が宇宙へと広がる=人気作品」


ってことで無理矢理結論付けるってことにしましょうかww



WIZ8の詳しいストーリはーググれば腐るほど出てくるはず。


立派なプレイ動画を見るのならやっぱりいたちゃんさんですね!


序盤の戦闘を見る限りでは…やはり白兵戦の命中率の低さが光りますな^^;



無料で遊べてしまうゲーム。
今どきはクオリティが高いものでも無料ですからなあ…

時代は変わりました^^;
無料登録なので是非どうぞっ!
千年戦争アイギス
関連記事

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.