fc2ブログ

ビショップの冒険 やっぱり9階で弱い敵を倒しながらアイテムを手に入れよう!それから10階へ乗りこむっ!

ウィズの輔

前回は、地下10階での初めての戦闘で、忍者軍団に敗北。ほうほうの体で逃げ帰りました。

やはり、地下9階ですかね。まずは。
友好的なモンスターがいますので、モンスターの名前または不確定名を確認して、戦うか立ち去るかを選ぶこともできますし、何より生存率が上がります^^;。

性格が変わってしまうこともありますが、全く気にしません。
善だろうが悪だろうが・・・強ければいいのよっ!


地下9階のモンスターは強いです!
地下10階のようにマイルフィック、フラック、ハイマスター、ハタモト、ファイアードラゴン、ドラゴンゾンビなどなど…ハチャメチャな奴ら出て来ませんから、そこが救いかな…。

だけど、ポイゾンジャイアントに出くわしたので、ビビりました^^;
たしかこいつは地下10階にしか出てこないはずでは…記憶違いか、バグなのかな?


この階では強い敵(経験値の高い)を倒すのではなく、弱い奴と戦って、武器を手に入れることに集中しました。


レベル8プリースト、レベル10ファイター、トロール、オーガロード、その他人間系。
時々欲を出してゴーゴン、キマイラの集団と戦いました。


上記の連中と戦ってもあまり経験値は得られません^^;
この階で経験値を持っているのはアースジャイアント。


マカニトを覚えていないので、こいつと遭遇したら逃げるようにしています。

ここでの目標はただひとつ。
粉砕のメイス、または力のメイス、蛇のメイスをゲットすること!
地下9階では力のメイス、蛇のメイスを手に入れるのは難しいかもしれないけど、とりあえず粉砕のメイスを手に入れたら、10階に降りることにします。


レベル10ファイターはカティノとラハリト。
プリースト、メイジ系はモンティノ、カティノ、ラハリト。

何度かレベル7メイジ、忍者の編隊に殺されたりしましたが・・・・


ビショップ5レンジャイたちは、LVが15~17になり、ラツモフィス※を覚えてだんだん力がついて来ました。

※ラツモフィス…僧侶呪文。毒消しの呪文です。

粉砕のメイスもどうにか3本揃いました!


まずは、粉砕のメイスの切れ味を試しますかw
ゴーゴン×1、キマイラ×4体か・・・。
とりあえず速攻で眠らせます。キマイラはすぐにラハリト、ダルトなどで始末。

寝ているゴーゴンを・・・粉砕のメイスで襲うっ!


ごっ・・・!ごっ・・・!ごっ・・・!

仕留めた…。

眠らせておいて、撲殺。


これなら・・・地下10階でも戦えるんじゃないか?


ってんで、10階です!
リベンジしようと、最初の小部屋に入ったら…。


レベル8ビショップ×6体。
この敵さんの一番やっかいなのはマハリトラッシュですね。

まずはモンティノとカティノのラッシュで動きを封じます。

全員の呪文を封じたので、寝ていなくても構いません。彼奴らは呪文を封じられても唱えようとするので、起きていても構いません。

袋叩きです。

眠っていない状態でも2回あたり15ポイントのダメージ、1回あたり12など、まあまあ戦えます。ていうか、ノーマルメイスより数倍いいですw


屠りました。

宝箱は巻物ばかり。
まあ、よかよかww


このレベル8ビショップですがね・・・おかしいんですよ。
どこがおかしいかというと、普通、レベル8のビショップがマハリト覚えることは無理なんですよ!
サバ読みビショップか…もしくはワードナの悪しき呪いによって授かった力なのか…
凶悪な邪神を信じることで手に入れた邪悪パワーのおかげなのかっ!?

こんな想像をしながらプレイするのもウィザードリィの楽しさです!


今のところ、5人全員生きており、ロスト者はゼロです!
関連記事

スポンサーリンク

Comments 2

There are no comments yet.
優輝
メイスが大活躍!

ビショップ5人旅、いつもお疲れ様です!
メイスが大活躍していますね。

自分が普段している外伝はフレイル系で後衛からでも攻撃ができるので、あまりメイスの存在を気にしていなかったんです。
今回の記事でメイスの事を見直しました。メイスを振り回すビショップ・・・何だか洋ゲーみたいなゴツイ感じを想像してしまいますw

今の所、誰もロストしていないとの事でよかったです。
これからも応援していますね!

  • 2012/11/29 (Thu) 19:46
  • REPLY
ウィズの輔
Re: メイスが大活躍!

おはようございます!

メイスって、この企画を始めるまではほとんど使ったことがありませんでした。

外伝だと後衛からの攻撃がありなんですね!私はウィザードリィ5で、後衛が攻撃できると知ってとても新鮮でした。

僧侶、盗賊も白兵戦に参加できていいですよね。

実は、彼らに大変なことが起きたので、後日報告します^^;

  • 2012/11/30 (Fri) 05:54
  • REPLY