fc2ブログ

WIZ6 ヒドラプラントと激突っ!

ウィズの輔

重いロープって本当に重い!

「釣り鐘の鍵」なるものを入手し、前から気になっていたアラム城の塔。

釣り鐘を鳴らす綱をターザンのように使って反対側へと飛び移らないと進めない箇所があります。

反対側へ渡ろうとしても失敗することが多く、鐘を鳴らしてしまうと一斉にコウモリ共が襲いかかってきます。

毒持ちのコウモリ連中だったと記憶していますが、こいつら結構経験値がいいので稼ぎ場としては悪くはないかも。

しかし、すでにレベルが5,6に到達した我々にとってはただ面倒なだけです。
数回失敗した後にようやく反対側へ渡ることができ、扉を開けて思いロープをGET。

これと鉄のフックを組み合わせて、危険地帯の崖を渡ることができます。


危険地帯へと踏み込むと雰囲気がガラッと変わりますなあ。

敵さんも強くなるし、こちらの装備がいかに弱いかを思い知らされます。
防具も弱いですけど、武器が弱すぎます。


サムライの武器が少ないとか、モンクがいまだに単なる「ぼう」を武器に戦っているのがおかしいのではなく。

このゲーム全体的に見て攻撃力が「1~9」程度の武器がたくさんあるんですよ。ってか多すぎです^^;

「7~15」の攻撃力を持った武器がたくさんあると助かるんですがね…。

ざっと見ると、ゲーム中盤に使えるちょっと強力な武器が少ない気がします。おまけに直接攻撃は当たりにくいし、呪文主体の戦い方になってしまうのは致し方ない気がしますね。


さて、長いロープを崖の反対側に引っ掛けて渡ることに成功。

奥まで行くとピチャピチャと摂餌音が聞こえる…。
死者の日記と言い、WIZ6の情景描写はなかなかですぞっ!死体の残骸もその辺に飛び散っておるようです^^;

ヤバそうだ…。

セーブっ!


ふう…。


奥へと進んでみますか。


「化け物はどうやら腹をすかせているようだ」


来たっ!ヒドラプラント!

ヒドラプラント2体×2です。

相手は植物系です。クリーピングバイン系とはグラフィックが違いますが、なんとなく楽勝?と考えていました。


女サムライも刀でダメージを与え、ニンジャのナックルパートも炸裂。
モンクのぼうも見事に刺さる。

ヒドラプラントの攻撃!

モンクは10のダメージ!

へっ!
結構強いじゃない!

モンクは9のダメージ!
モンクは8のダメージ!

モンクはやられたっ!


早くも1人やられてしまいました!

リュートの催眠も効かないし…。

いきなり大ピンチ!

次のターンでニンジャとサムライも瀕死となり…。

ゲームオーバーを待たずにリセット。


強いなあ…。

リュートなんて使わずにチングタッチやエナジーブラストで攻撃しなければ勝機がなさそう。

やり直すこと三回。


ヒドラプラント1体一グループで登場。

手傷を負ったけれど…どうにか勝利。


強いですね…ヒドラプラント。いや、こちらが弱いのか。
 

その先にあるエレベーターでジャイアントマウンテンへと通じる洞窟へ出ました。山歩きをしているとモンスター登場!


山のモンスターか。


おらワクワクすっぞっ!


ヒルジャイアント×2
マイナードワーフ×5
マイナードワーフ×4

巨人とドワーフかっ!
確か死者の日記の中では、満身創痍の船員たちを見殺しにしたというドワーフ達。
船員たちの無念を晴らすべく、まずはマイナードワーフ共を血祭りに上げてやりましょう。

巨人は攻撃力がありそうですので、リュートで催眠。
マイナードワーフはトンカチを持っている半裸の原始人スタイル。こいつは次のターンで料理してやりますか。


バードがすぐに演奏!

しかし、巨人たちには効果なし。

巨人への攻撃も全て命中せず…。


マイナードワーフ共はハンマーをぶん投げてきます!

ビュンビュン…すでに乱射状態!

HPも順調に削られ、サムライ、モンクのHPも3分の1程度になっちゃいました。敵の攻撃は非常に当たりやすいんですよ、このゲーム。

ヒルジャイアントはサムライを踏みしだいたっ!


げええ?!


踏みしだかれた!?


即死してもおかしくないでしょ…。


サムライは20のダメージを受けた!
サムライは死んだ!

ヒルジャイアントは重い岩を投げた!
モンクに命中っ!
22のダメージを受けたっ!
モンクは死んだっ!


「1ターンで…1ターンで撃破だとっ!?」

ステージが変わっただけで敵さんの強さの変わり様…ヒドラプラントどころの話じゃねえ!!( ゚д゚)


が、ここで諦めるWIZの輔ではありません。

ニンジャとバードには隠れる能力があります。隠れている間は直接攻撃、呪文攻撃を受けることはありません。


「岩の陰に伏兵し、敵が近づくのを待ち十分引きつけてから一斉に攻撃するのです!」


サンキュー孔明!


そう・・・一旦隠れてから手持ちの…いままでとっておきとして所持していたアッシドボム、ファイアーボム、スティングボムなどの劇薬をぶちまけて差し上げるのです。
アッシドボムは中でもいちばん質が悪いぞお~!

食らった直後だけでなく、数ターンに渡り酸の雨が降り注ぐからなあ…ぎししw

隠れながらヒルジャイアントをじわりじわりと殺したのち、リュートでドワーフ共を眠らせてからニンジャが長い時間かけて刈り取る…完璧な戦術です。

ラウンド2!


Fight!!


ニンジャは隠れた!
しっぱいした!

バードは隠れた!
しっぱいした!

ヒルジャイアントは踏みしだいたっ
ヒルジャイアントは大金槌を…(略


リセットw


キツイなあ~ジャイアントマウンテン…。


スポンサーリンク


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.