fc2ブログ

装備も充実!ウィズ5って意外とアイテムが少ないのね…。

ウィズの輔


現在のパーティー:

戦士
盗賊
僧侶
僧侶
魔法使い
魔法使い

アイテムは多いです。謎解き要素が強いため、それに関連するアイテムが多数あり、同じ場所を行ったり来たりしながらクリアアイテムを収集していくのがウィズ#5。

でも、武具については、ファミコン版ウィザードリィ3ダイヤモンドの騎士の方が多いです。

せっかくロングレンジの武器が増えたのに、イマイチ盛り上がりに欠けるアイテム数です。


さて、そんな私のへっぽこパーティーですが、なかなかレベルアップ出来ず、いまだにレベル12のままです。


まあ、盗賊、戦士はレベル13になったのですが、魔法使い、僧侶はもう少し時間がかかります。
レベル13になってもすべての呪文を覚えるわけではないので、転職するのは呪文をひと通り覚えてからでしょうね。

地下3階でアマゾネスの大集団などの呪文使いたちに苦しめられていましたが、こちらも彼らとの戦闘を避けつつ、キングコブラやスコーピオン、サーベルタイガーあたりを倒しまくり、+1アイテムの収集に励みました。


ナイトシールド、ナイトプレート、真鍮の兜、固い革鎧、固い円盾…など。

僧侶はモーニングスターが手に入らず、未だにホーリーバッシャーです。


ホーリーバッシャーも弱いっすね…。
アンデット系に倍打ですけど、僧侶のヒット数なんて1,2回。
ダイヤモンドの騎士の僧侶並に強かったら、前衛で戦えるのでしょうけど、ウィズ5の僧侶は前衛では使い物になりません^^;

マバリコ(敵全員に大ダメージ。ウィズ1~3のマリクト)、バカディ(敵全員に即死)を習得したらとっとと魔法使いに転職させてやろうと思っていますが、こいつら・・・未だにマディすら覚えていません。


ウィズ5の辛いところは、+1,+2の武器には攻撃回数補正がないんですよね…。
ウィズ1~3までですと、攻撃回数が加算されて、攻撃力のみならず、ヒット数も上がり助かったのですが、ウィズ5だと、+3,+4クラスの武器でないと攻撃回数が加算されません。


これは痛い。



さて、

レベルはまだ低いし、地下3階の敵を楽勝で倒せる程の強さではありませんが、さすがに地下3階で燻っているのも飽きてきました。

地下3階のイベントを適当にこなし、地下4階へ下ってみたら…



これまた強い!


いや~。強いですね、敵さん!

HPも高いし、クイサンモンクが20人くらい出てきましたけど( ゚д゚)!?


不意打ちだったので、パーティー全員フルボッコw

盗賊と僧侶の首がすっ飛びましたw

リセットを押す前に、どれだけ戦えるか試してみましたが、ラダルトを唱える前に殺されてしまったのでリセット。


だめだこりゃw


忍者キャラのアサッシンも強いです。
毒、眠り、クリティカルヒット、さらに高めのHP、呪文無効化。

数こそ少ないものの、確実にキャラ一人の命を奪ってくれますね。

カルキドリというあくま系のキャラも厄介です。
こいつは地下777階にも登場する下級悪魔。呪文無効化能力、マハリトを連発してくるので、超厄介です。


さくさく敵を倒せずにいらいらが募りますね…。このゲーム。




関連記事

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.