fc2ブログ

ウィザードリィダイヤモンドの騎士編これにて一段落!デーモンロードをボコる!

ウィズの輔

デーモンロードを6人でフルボッコしてきました

先般、魔法使い、僧侶呪文をすべてマスターした戦士が一人でデーモンロードを退治しました。

これで、シナリオクリア以外に、隠しボスも倒したということで終わりにしたいのですが、どうせなら6人全員で悪魔軍団と対峙したいものです。

地下6階のデーモンロードが巣食っている区画は、通常伝説の武具を身にまとい、且つ称号を持った者1人でないと入ることができません。

しかし、宝箱の罠であるテレポーターを喰らえば、その区画に潜り込むことができます。



伝説の武具は装備しておりません。
伝説の武具はACも低く、特殊効果も兼ね揃えているので、パーティーが強くなりすぎてしまいます。なりすぎってことはないけど、レベルも30以上の連中ばかりですし。少し面白みを持たせるために、伝説の武具の使用は封印します。


地下6階まで潜り、玄室で闘うこと数回。

テレポーターにかかって見事にデーモンロードのいる空間に入りました。
マップを見ないでも行けそう…な気もするけど、念のためにマップを見ながら移動してみました。
やっぱり見ながらじゃないと辿りつけなさそう^^;

シュートや一方通行で、他の区画に飛ばされてしまうので慎重に行かなきゃ。


レベルがかなり高く、HPも200,300キャラもザラなんですけど、ライカーガスやアークデーモン軍団、エアジャイアント軍団と闘うと結構ダメージをもらってしまいます。戦闘終了後にマディを使っていると、ちょっと不安になってきます^^

ミフネ、アイアンゴーレム、レッサーデーモンの集団は嫌ですね!
ミフネはティルトウェイトと直接打撃で簡単に倒せますが、アイアンはタフで無効化能力あるし、レッサーも無効化能力が高い。確実にすり減らされるHPとMP。

ヴァンパイアロード、マイルフィックとの戦闘はなかなか楽しい。
強力なアンデットですが、僧侶のメイスを装備した僧侶様が撲殺してくれます。ディスペルは厳しいので、肉片になるまでぶっ叩くしかありませんでな・・・。

結構MPは削られましたが、デーモンロード様の御下に到着。

更に、ライカーガス、大量のグレーターデーモンが出現。

どれから片付けるかな…。

やっぱりデーモンロード?いや、ライカーガスを倒して、グレーターデーモンを2段目に繰り上がらせれば、ライカーガス呪文無効化能力を引き継ぐので、グレーターデーモンに呪文が効きやすくなる…。


ライカーガスに前衛2人を当て、もう一人はデーモンロードのHPでも削っておくか。


後衛はバマツ、ティルトウェイト2発でいいか。


ラウンド1,ファイト!( ゚д゚)


ライカーガスはティルトウェイトを唱えた!
デーモンロードはティルトウェイトを唱えた!
グレーターデーモンはマダルトを唱えた!
グレーターデーモンはラハリトを唱えた!


グヘエ?


瀕死までは行かないけれど、かなり削られたよ!

こちらも応戦して、ティルトウェイトぶっ放したけど、ほとんど無効化された。
でも、グレーターデーモン一匹殺せたけど。

ライカーガスを予定通りほふりました。

まあ、いいでしょう。

HPが2桁になってしまったキャラもいるけれど、いちいちマディっている場合じゃないぜ。


次のターンでデーモンロードを倒そうと集中攻撃。
後列はグレーターデーモンらにモンティノ×3発。


デーモンロード様、いきなり直接攻撃を戦士に打ち込む。
噛み付かれて…5レベル吸われちゃいましたよw

痛い~。これは痛い!

貴様~!とばかりに、前衛がデーモンロードに襲いかかり、見事討ち取りました。

だけど、グレーターデーモンからマダルトを3発貰って、2人くたばりました^^;


モンティノ遅いよ!

とにかく、勝ちました。悪魔の石も手に入れ、城に帰還。


ふー。


これで、『ダイヤモンドの騎士』も一段落。
あとはレアアイテムの回収だけど、これだけ戦ってもミスリルプレートとエクスカリバーが出ないので、探すのは諦めようかな。

とりあえず、ダイヤモンドの騎士編の冒険は終了!


関連記事

スポンサーリンク

Comments 0

There are no comments yet.