地下2階のスモッグビーストは美味しいっ!ダルトとマダルトで狩りまくれ!
・プリーステス
HP:4~25(3D8+1)
AC:4
最大ダメージ:8
EXP:920
最大出現数:6
ウィズ1にも登場したモンティノ娘。
呪文をひたすら封じ込めようとしてくるので速攻で倒しましょう。経験値が50アップしたけれど、#1の頃と較べてモンティノが強くなった気がするのは気のせい…?
ワーパンサーが取り巻きについてきますが、プリーステスから狩りましょう。
地下3階以降も登場し、セラフに率いられています。セラフにもマカニトが効くので、マカニト一掃が無難です。
ウィザードリィ1 僧侶系の敵キャラを紹介 やっぱりハイプリーストは強いっ!人間系では厄介な部類。
・ドラゴンフライ
レベル:2
HP:2~16(2D8)
AC:4
最大ダメージ:14
EXP:1275
最大出現数:4
ウィズ1にも登場。私の中ではウィザードリィの隠れた名物モンスターの一種…という認識です。
ブレス攻撃が嫌らしいけど、カティノをかけるとすぐに眠ってくれます。対処方法はウィズ1の頃と同じですね。眠らせて叩く。もしくは塵に。
・ドゥームトード
レベル:4
HP:4~20
AC:7
最大ダメージ:18
EXP:1975
最大出現数:4
特殊攻撃はレベル2魔法使い呪文、ブレス攻撃です。
こいつがアンデッドだとはつゆ知らず…。マカニトを発動したら思いっきりスルーされました。
経験値も高く、宝箱の中身も期待できます。地下2階でこいつを倒したら、粉砕のメイスをGET。地下3階では熟練の魔除けを手に入れることができました。
メリトを撃つ知性が残っているという何とも不気味なカエルです。ラハリトとカティノを重ねて倒していましたね…。地下2階では強敵になりますが、意外と好きな敵さんでもあります。
・スモッグビースト
レベル:20
HP:30~70
AC:3
最大ダメージ:3
EXP:4010
最大出現数:7
メリトとカティノを駆使してくる嫌らしい敵です。
こいつの唱えるカティノの効きがやたらと良い!さすがレベル20だけのことはあります!
経験値も高い上に、地下2階においても+2クラスの武器(真っ二つの剣、力のメイス)を落としてくれることがあります。取り巻きもクリーピングコインというのも嬉しいです。
呪文無効化10%とのことですが、それ以上ある気がしますね。特にマハリトやラハリトが通りづらく、ダルト系は通りやすい感じが…。
ラハリトすら覚えていないパーティーにとって、かなりキツイ敵です。逃げてもいいですが、マハリトやメリトを撃ちまくり、1,2人死んでもいいから死力を尽くして闘う…というのもありかなと思います。序盤でこの経験値は美味しいですし、何より落とすアイテムが魅力的です。
地下6階ではエアジャイアントの取り巻きとしても登場します。
その頃にはキャラクターも高レベルになっていて、カティノの影響を受けにくくはなっているものの、20レベルの魔物ですからね。前衛が眠っているうちにエアジャイアントにボコられ、一撃で沈んだ戦士もいます。
稼げるけれど要注意モンスターです!
- 関連記事
スポンサーリンク