リルガミンの遺産にはラスボスはいないけど、中ボス固定キャラはいます
ル・ケブレスと戦えるイベントも用意して欲しかったけれど、それはなし。
でも、リルガミンの遺産にも水晶を守る悪魔たちもいますし、固定キャラは多くいます。
・プリーストオブファング
HP:8~40
EXP:1120
最大出現数:7
出現箇所は地上5階の牙の教会に出現します。
玄室がたくさんあり、扉を開く度にこの中堅僧侶が大量に出現します。
呪文はバディアルメインで着実に冒険者のHPを削ってきます。おそらく、この階層に来た冒険者ならディアルの効力を持った『せいすい』を大量に持っておられるかと思いますw
戦闘終了後、聖水を使って回復しましょう。
HPもそこそこある敵なので、マダルトとラハリト、モンティノを大量に消費します。幸い、眠りに弱いので、カティノで眠らせてからボコりましょう。
良いアイテムを落とすと言われていますが、こいつはポーションくらいしか落としてくれませんでした^^;
玄室をすべて開け放つのは疲れますわ…。
・エンジェル
HP:16~56
EXP:3000
最大出現数:6
経験値3000。これでも美味い方なんですよ!リルガミンの遺産ではっ!
取り巻きのクルセイダーロードがピーチクパーチク言い始めますが、おとなしくマカニトで消えてもらいましょう。
エンジェルはマヒ攻撃と僧侶呪文のバディアルを使ってくる程度です。プリーストオブファングとの戦闘に慣れている冒険者であれば、屁でもないでしょう。
経験値稼ぎをしたかったら、モンティノで呪文を封じたあと、バマツなどでこちらのACを下げてから仲間を呼ばせても稼げます。
・デルフ
HP:16~56
EXP:3000
最大出現数:6
善の水晶を守る悪魔。石化能力を持った嫌らしい敵です。ただ、呪文はラハリトが精一杯^^;
HPが60固定ですので、戦士系はデルフに集中攻撃しましょう。
後衛は取り巻きのデルフズミニオンに攻撃呪文のラッシュでOKです。
貫禄のある悪魔系だけど、グレーターデーモンらと比べると見劣りしまくりです。それほど恐れる相手ではありません。速攻で押さえ込みましょう!
・デルフズミニオン
HP:13~19
EXP:1500
最大出現数:9
デルフの取り巻きとしても登場しますし、デルフズミニオンだけの登場もあります。
デルフに石化された冒険者の成れの果てでしょうな。すでに死者と化した彼らですが、怖いのは石化攻撃のみ。HPはご覧のとおりの低さですし、呪文無効化能力も25%。ラハリト連打でさっくり倒せる相手です。
・ポレ
HP:60
EXP:15000
最大出現数:1
取り巻き無しで単独で登場する魔術師です。
アンデットかと持ったら違うんですね。雰囲気的にはライカーガスな感じですw
魔法使い呪文レベル7のティルトウェイトをぶっ放してきます。中学の頃、リルガミンの遺産を初プレイした際は全滅させられてリセット技を行使しましたが…、今回のプレイではこいつと戦っていないんですよね…。よって空気の魔除けも取っていない…。
今度戦ってきます!
・ル・ケブレス
レベル:100
HP:40~40
AC:-20(絶対に当たらない)
ダメージ:31(3)[1~8(1D8), 1~8(1D8), 3~15(3D5)]
EXP:1
出現数:1
得物屋24時間さんで確認できますが、この龍、最強ですね。
いかなる攻撃も一切当たりません。こいつがボスだと思って必死になってティルトウェイトを連発した中学時代が懐かしい。
モーリスもガンガンかけたなあ…。ル・ケブレスを通過して、中立の宝珠を祭壇にセッティングした後にもらえる宝珠を持ち帰るのが、リルガミンの遺産のミッションです。
ル・ケブレスのような最強の龍が守護者だったらリルガミンも安泰だろうに…。
- 関連記事
スポンサーリンク