ダイヤモンドの騎士に慣れたぜえ~!マジックヘルムもマジックガントレットも支配下に
最近はリルガミンの遺産のモンスター特集ばかりで、冒険譚を書いておりませんでしたが、こちらの冒険もきちんとしておりますぞっ!( ゚д゚)
何度も全滅した地下5階でしたが、今ではほとんど全滅することもなく、引き際を見極め無理をしないよう務めています。
※でも、その前に一度全滅してしまい魔法使い一人がLOSTしてしまいました。
マロール要員であった補欠をスタメンにして遊んでおります^^;
地下5階で経験値とアイテムを稼ぎ、レベルも15,16レベルとなりました。
マジックヘルムにリベンジをしたいと思っていたので、体制を整え、出陣。
戦士2人はカシナートソードを装備しているし、これなら行ける。
マロールでマジックヘルムが鎮座まします座標へすっ飛んでいき、戦闘。
マロールショックのせいか、不意打ちを取ることに成功。前衛が立て続けにマジックヘルムをぶっ叩きまくります。
HPの半分以上は削ったでしょうねw
次のターンではモーリスをかけまくり、前衛は白兵戦。
ラダルトを唱えられ、魔法使いが死亡。僧侶は瀕死です。それでも前衛たちの活躍によりマジックヘルムを退治することが出来ました…。
あと1ターン続いていたら危なかったですね。
城へ戻って魔法使いを復活させ、今度はマジックガントレット退治です!
マジックガントレットは2体です。右小手、左小手共に魔法使い呪文レベル7の使い手なので、ダブルティルトウェイトを喰らって全滅なんてシナリオもありです^^;
気を引き締めて行きたいのですが、これは素早さ勝負。
ティルトウェイトを1発喰らっても、後衛は死ぬかもしれませんが、前衛は生き残れるはずです。
不意打ちもなく、普通にスタートした第1ターン。
戦士は攻撃。魔法使いはモーリス。
戦士の先制攻撃が炸裂し、ガントレットの片割れをやっつけました。
「ティルトウェイト!!」
戦士と僧侶以外は全員死亡。こちらは瀕死の戦士2名と僧侶1名となってしまいましたが、回復魔法など使っている暇はありません。
攻撃あるのみ!
戦士1が60のダメージを与えたと思ったらマダルト!
僧侶と戦士1が死亡!
辛くも生き残った戦士2がマジックガントレットの息の根を止め、辛勝です^^;
マジックガントレットはティルトウェイトを無制限に発動できるので、wiz3までのゲームなら最強アイテムの一つと言ってもいいでしょう!
マジックガントレットも揃ったので、ゲームクリアーも目前です。
でも、その前に地下6階の敵とも戦ってみたいですよね。
地下6階に下り、最初の玄室でジャイアントゾンビと戦い、いきなり「聖なる鎧」をゲットしました!
ビギナーズラックではないけど、最終局面のステージに来たばかりだと結構良いアイテムを貰うことが多いウィズの輔。
一般職での冒険を楽しんでいましたが、聖なる鎧を手にしたことで変な欲が出てきました^^;
今まで眠らせていた「変化の指輪」でロードになりたいなあ・・・・と。
魔法使いも全呪文を覚えているので、変化の指輪を発動させてロードに変身!
ロード、戦士2名の前衛で固められるぞ~!
と、はしゃいでいて、そのノリで玄室に飛び込んだら、
ライカーガス
グレーターデーモン×5
ヘルマスター×4
ヘルハウンド×7
の凶悪パーティーが不意打ちw
ライカーガスは仲間を呼び、グレーターデーモンは直接攻撃で戦士を麻痺させるわ。
ヘルハウンドはブレス攻撃で後衛メンバーを瀕死に追い込むw
虫の息ですが、元魔法使いのロードにマロールを唱えさせて戦線離脱を決意。
防御するだけでは能がないので、攻撃呪文を発動し、なるべく数を減らすようにコマンド選択。
が、
ライカーガスはティルトウェイトを唱えた!
全滅!( ゚д゚)!
パーティーの安否を確認(死んでいるので安否もクソもないけど…)、LOSTはいませんでしたが、伝説の武具はすべて消え、なんと聖なる鎧も消えていました…。カシナートも一本なくしているし…。
萎えるわ…。
城にもマロール要員もいないし、また仕切り直しです…。
あ~あ、ニルダの杖くらい手に入れてエンディングを見ときゃよかった…。
- 関連記事
-
- 力のコインのスペシャルパワー発動でパーティーがパワーアップだぜ~!
- ダイヤモンドの騎士のアイテム、『力のコイン』で転職するとメリットが大有り!
- 再再再再・・・チャレンジ!ダイヤモンドの騎士に、英雄になりたくて…
- ダイヤモンドの騎士に慣れたぜえ~!マジックヘルムもマジックガントレットも支配下に
- ダイヤモンドの騎士 伝説の武具を集めて快進撃!・・・か?
- 救出部隊ではなく正規の部隊として活躍中!
- ウィザードリィキャラの職業に対するこだわり。趣向が変わりましたね
スポンサーリンク