fc2ブログ

リルガミンの遺産のアークデーモンが弱すぎ…

ウィズの輔

・アークデーモン
HP:70~80
EXP:30000
最大出現数:1
リルガミンの遺産の悪魔の大御所です。
悪魔らしい悪魔は地上5階まで出現していなかったような…。せいぜいデルフあたりでしょうな。
デルフはボスキャラですが、雑魚キャラですとダークライダーくらいか。
マダルトを使ってくるちょっと警戒してしまうキャラ。しかし、呪文無効化能力もが60%程度ですの

でモンティノが効きますw
出現数は1体のみですが、仲間を召喚しますので経験値稼ぎのための養殖が可能です。
一体だけ呪文を封じ込めてしまえば、呼ばれて登場したアークデーモンまで呪文封じされている

状態ですので安心です。
WIZ1でのグレーターデーモン相手のようにマハマンを使って呪文を封じる必要はありません。
状態異常を起こす攻撃をしてきませんので、直接攻撃も怖くありません。

アークデーモンも名前負けしていますな…。強くない相手です(TOT)




・フィーンド
HP:16~56
EXP:4200
最大出現数:6
徒党を組んで襲いかかる悪魔。
能力的にはレッサーデーモン未満ですな…。マハリトを使うし、仲間も呼ぶ、無効化能力も持っています。アークデーモンの取り巻きとして登場することも有りますが、フィーンドのみで登場することもあります。
仲間を呼ぶことが多く、アークデーモン同様、増殖して稼ぐことができます。経験値は4200ですが、数を倒して上げるのもありです。



・アークエンジェル
HP:70~80
EXP:30000
最大出現数:1
堕天使の大御所。
アークデーモンと対をなす敵キャラです。
能力的にはほぼ同じですが、マヒ攻撃を持っています。
このため、仲間を呼びますが増殖経験値稼ぎには不向きです。
取り巻きはセラフ。
グラがかっこいいな~。これだけの貫禄であれば、もっと強くて経験値があってもいいですw


・ヴィーナスマントラップ
HP:8~24
EXP:11111
最大出現数:4
植物系です。初めてこいつと遭遇した時、「また、経験値が少ない植物系か」と思い、速攻で退治しました。HPも低く、めちゃくちゃ弱かったので経験値を期待していなかったのですが、一人頭5000以上もらえたので驚き^^;
毒、麻痺攻撃を持っていますが、先制さえ取られなければ美味しい相手です。
見事に期待を裏切ってくれた良キャラです。


・ゼノ
HP:10~60
EXP:8400
最大出現数:1
石化能力を持った生命体です。
謎の生命体X・・・一体この生命体がどこから来たのか。
出現数は1ですが、ひたすら仲間を呼びます。経験値は低くないので増殖にはうってつけのキャラ。
石化があるのでマディの残数に気を配りながら戦ってください^^;


関連記事

スポンサーリンク

Comments 2

There are no comments yet.
カートゥーム
リルガミンの遺産は…

狂王の試練場などと違って、序盤が厳しく後半は楽というバランスですね。
最上階よりも、中盤のコモドドラゴンやネクロマンサーの集団のほうが
恐ろしかったです。しかも経験値低いし…

リルガミンの遺産でレベルをとことん上げたいならば、
養殖よりも宝珠をひたすら持ち帰ったほうが早いかも。
ファミコン版なら、10~15分ぐらいで宝珠を持ち帰れるでしょう。
(スピードプレイの場合)

ウィズの輔
Re: リルガミンの遺産は…

全くもって、リルガミンの遺産の経験値は低いですよね…。
最終盤は敵の経験値が飛躍的にアップ&あまり強くないで、かなり楽になりますね。

スピードプレイw私もマロールダッシュでやりたくなりました^^;

  • 2014/04/20 (Sun) 07:25
  • REPLY