fc2ブログ

ウィザードリィ2の地上4階にのみ登場するモンスターたち!

ウィズの輔


地下4階にのみ登場する敵は強敵とはいかないまでも、まあ、それなりというステータスでありますが、冒険者はそれ以上の実力をつけていると思います。


マカニトが通じる相手ばかりですし、なんだかんだ言ったところでやっぱりマカニトで塵なんです(゚д゚)!


・ゴブリンプリンス
HP:25~45
EXP:850
最大出現数:4
特殊攻撃も何もありませんが、呪文無効化能力を秘めています。恐れるに足らない能力ですし、出現数も少ないです。ホブゴブリンの大集団を引き連れていることも有りますが、マカニトで一掃ですな。
プリンスなだけ根性が座っているのでしょうね。逃亡を図ることはないので、不意打ちを仕掛けてきた時は、きっちりとこちらに攻撃してきます。


・ゴブリンシャーマン
HP:5~30
EXP:850
最大出現数:6
放っておくと厄介な相手です。逃走もせずに戦うシャーマン。ビショップかと思いきやレベル5なので、僧侶、魔法使いを経験したゴブリンなのかよくわかりませんが、魔法使いレベル3呪文、僧侶レベル2呪文を使ってきます。マハリトが厄介ですね。集団でかけられると死者が出ることもある。

不意打ちを受けても怖い相手ではないので、一度立てなおしてマカニトで消してしまいましょう。
ラハリトなどでケチった攻撃では倒せないので、確実に片付けましょう。


・ダークライダー
HP:24~44
EXP:1120
最大出現数:1
ダークスティードに乗っていると思われる悪魔系のキャラです。
マハリト使いで呪文無効化能力もあります。さしたる強敵ではありませんので、前衛に叩かせればいいと思います。マカニトでも倒せますが、この程度の出現数では使う気も起きません。


・コカトリス
HP:10~30
EXP:1120
最大出現数:2
ファンタジー系RPGでもよく登場する古典的なモンスターですね!
もちろん石化攻撃をしてきます。WIZ1のメデューサリザードのようにワラワラと登場しないのが救いですね。集団で、且つ不意打ちを受けたら前衛が石化してしまうので…。
呪文無効化能力も無く、普通に呪文が通じます。まあ、後続にハーピーがついていることがあるので、一緒にマカニト処分しちゃいましょ。


・マスターニンジャ
HP:13~31
EXP:1260
最大出現数:6
かつて、WIZ1ではプレイヤー、冒険者たちに散々苦渋を呑ませた忍者軍団。
忍者のクリティカルヒット、圧倒的な攻撃力に怯えたものですが、『リルガミンの遺産』の時代では本当の忍者は存在しません。WIZ1のマスターニンジャとは比べ物にならないくらい弱く、忍者系のトップクラスであったマスターニンジャ、ハイニンジャは登場しません。

こともあろうか、このマスターニンジャは逃亡すら図りますからな…。

時代が変わってしまいましたね^^;


関連記事

スポンサーリンク

Comments 2

There are no comments yet.
ウィザードリィの玄室
クルセイダーロードがかっこいい!

FC版WIZ2とえば・・・

クルセイダーとかクルセイダーロードがかっこいい。
十字軍の聖戦士で昔、好きでしたけどね。

ただ・・・クルセイダーロードは弱すぎ・・・
レイバーロード並みに強かったら・・・と思いましたが。

ニンジャも弱くなっていたんですね。

ウィズの輔
Re: クルセイダーロードがかっこいい!

クルセイダーたちのグラ、なかなかかっこいいですよね。
聖戦士なのに、もう少し強く作って上げれば良かったのに…と思いますね。

忍者が出現してもろくに緊張もしないですからな・・・リルガミンの遺産のマスターニンジャ。。。

  • 2014/04/13 (Sun) 19:13
  • REPLY