ありゃあ・・・マロールで水晶GET…イベント飛ばしまくりです^^;
前回までのお話:
ウィザードリィ2でまずは悪のパーティーを作成
FC版ウィザードリィ2の下層のモンスターは経験値が低すぎるっ!
ハイコルセア…出てこいやっ!地上1階の小部屋で上等なお宝を奪いまくるっ!
ウィザードリィ2の経験値の少ない敵をどんどん焼き払っております
よしっ!味気のない敵を蹴散らしてさっさと地上5階へ行きました
全滅したパーティーの遺体を回収しに行って来た!
5階を探索してまいりました…エンジェルを撲殺して『善の水晶』をGET!
攻略サイトを見てみると、善の水晶を入手しただけではダメなんですな…。
やはり、悪の水晶をゲットして中立の水晶がないと6階には登れないようです^^;
記憶をたどってみると、確かSPで中立の水晶を作ったような気が。
それとも知らず、悪のパーティーで5階を徘徊。
「牙の教会」ではプリーストオブファングが大量に出現するので、こいつらを狩っていました。
と言っても、経験値は1120とひどく少ないですけど。
あえてこの教会に殴りこみをかけたわけではなく、歩いていたらたまたまたどり着いてしまった…というわけです。
カティノが効きやすいので、眠らせた後屠るというパターンでした。
いちいちマダルトやラハリトを使うのも、MPの無駄だし、仮に眠らせていなくてもバディアルマ程度の攻撃しかありません。
HPの回復は、「せいすい」を大量に所持しているので、戦闘中、キャンプ中に使ってHP回復できるので、あまり気にしていませんでした。※ディアルの回復効果あり。
そうこうしているうちに、魔法使いがマロールを習得。
ファミコン版wiz#2は、善悪分かれているダンジョンであり、一つの階層でも登り口が2つあったり、wiz1で単純に経験値稼ぎ、宝探しばかりやってきた者にとっては、ちょっぴり面倒だ…。
善の僧侶を仲間に加えても、盗賊、戦士、魔法使いが中立ですから、戦力はそれほど落ちません。
攻略サイトを見ても…なんか面倒臭そうだな…。
つーか、5階のイベントも全部クリアしていないし、杖やら魔除けをゲットしていませんw
4階のポイントはデルフをぶっ倒して悪の水晶をGETすればよろしい。
マロールでいっちゃええ!
「マロール!」
デルフとデルフズミニオンと戦いましたが、まあ、それほど強い相手ではありませんでしたね。
覚えてないくらい簡単に倒せてしまいました。
無効化能力が多少ありましたが、前衛の攻撃で呆気無く撃退。マダルトも唱えられない相手でしたな。
デルフズミオンからも石化攻撃を受けることなく、呪文攻撃と白兵戦で、3ターンで終了。
無事、悪の水晶を手に入れました。
城へ帰って、中立の水晶を作りました。
悪のキャラは悪の水晶を、善のキャラは善の水晶を使わせましょう。性別を間違えると、灰になったり、レベルが下がったりと、とんでもない目に遭います^^;
中立の水晶ができたので、早速マロールで地上6階への階段へワープ^^;。
最初の小部屋を開けたら、サイクロプス2体×2。
HPは割と高いですが、カティノが聞きました。
経験値も多め。
アイテムを4つも落としていきました。
奇妙なナイフ。
だんびら。
ぼうぐ。
金の指輪。
控えのビショップをスタメンに起用していたので、早速鑑定士みると…
蝶のナイフ
カシナートの剣
よろい+2
トロールの指輪
レアアイテムと、比較的手に入りにくそうなカシナートとトロールの指輪がw
ビギナーズラック?でしょうか?6階の最初の戦闘でこのアイテムは美味しすぎますw
ファミコン版ウィザードリィ#2、#3を購入しました
ウィザードリィ2でまずは悪のパーティーを作成
FC版ウィザードリィ2の下層のモンスターは経験値が低すぎるっ!
ハイコルセア…出てこいやっ!地上1階の小部屋で上等なお宝を奪いまくるっ!
ウィザードリィ2の経験値の少ない敵をどんどん焼き払っております
よしっ!味気のない敵を蹴散らしてさっさと地上5階へ行きました
全滅したパーティーの遺体を回収しに行って来た!
5階を探索してまいりました…エンジェルを撲殺して『善の水晶』をGET!
攻略サイトを見てみると、善の水晶を入手しただけではダメなんですな…。
やはり、悪の水晶をゲットして中立の水晶がないと6階には登れないようです^^;
記憶をたどってみると、確かSPで中立の水晶を作ったような気が。
それとも知らず、悪のパーティーで5階を徘徊。
「牙の教会」ではプリーストオブファングが大量に出現するので、こいつらを狩っていました。
と言っても、経験値は1120とひどく少ないですけど。
あえてこの教会に殴りこみをかけたわけではなく、歩いていたらたまたまたどり着いてしまった…というわけです。
カティノが効きやすいので、眠らせた後屠るというパターンでした。
いちいちマダルトやラハリトを使うのも、MPの無駄だし、仮に眠らせていなくてもバディアルマ程度の攻撃しかありません。
HPの回復は、「せいすい」を大量に所持しているので、戦闘中、キャンプ中に使ってHP回復できるので、あまり気にしていませんでした。※ディアルの回復効果あり。
そうこうしているうちに、魔法使いがマロールを習得。
ファミコン版wiz#2は、善悪分かれているダンジョンであり、一つの階層でも登り口が2つあったり、wiz1で単純に経験値稼ぎ、宝探しばかりやってきた者にとっては、ちょっぴり面倒だ…。
善の僧侶を仲間に加えても、盗賊、戦士、魔法使いが中立ですから、戦力はそれほど落ちません。
攻略サイトを見ても…なんか面倒臭そうだな…。
つーか、5階のイベントも全部クリアしていないし、杖やら魔除けをゲットしていませんw
4階のポイントはデルフをぶっ倒して悪の水晶をGETすればよろしい。
マロールでいっちゃええ!
「マロール!」
デルフとデルフズミニオンと戦いましたが、まあ、それほど強い相手ではありませんでしたね。
覚えてないくらい簡単に倒せてしまいました。
無効化能力が多少ありましたが、前衛の攻撃で呆気無く撃退。マダルトも唱えられない相手でしたな。
デルフズミオンからも石化攻撃を受けることなく、呪文攻撃と白兵戦で、3ターンで終了。
無事、悪の水晶を手に入れました。
城へ帰って、中立の水晶を作りました。
悪のキャラは悪の水晶を、善のキャラは善の水晶を使わせましょう。性別を間違えると、灰になったり、レベルが下がったりと、とんでもない目に遭います^^;
中立の水晶ができたので、早速マロールで地上6階への階段へワープ^^;。
最初の小部屋を開けたら、サイクロプス2体×2。
HPは割と高いですが、カティノが聞きました。
経験値も多め。
アイテムを4つも落としていきました。
奇妙なナイフ。
だんびら。
ぼうぐ。
金の指輪。
控えのビショップをスタメンに起用していたので、早速鑑定士みると…
蝶のナイフ
カシナートの剣
よろい+2
トロールの指輪
レアアイテムと、比較的手に入りにくそうなカシナートとトロールの指輪がw
ビギナーズラック?でしょうか?6階の最初の戦闘でこのアイテムは美味しすぎますw
ファミコン版ウィザードリィ#2、#3を購入しました
- 関連記事
スポンサーリンク