fc2ブログ

FC版ウィザードリィ2の下層のモンスターは経験値が低すぎるっ!

ウィズの輔



FC版ウィザードリィ2の敵はほんとに経験値が少ないですね~!

前回までのお話:ウィザードリィ2でまずは悪のパーティーを作成

ウィザードリィのレベル1キャラクターほど弱々しいものはありません。ファイナルファンタジーでゴブリンとサシで戦っても、よほどおかしなことが無い限り十中八九勝てるものですが、ウィザードリィでは、1階に登場する雑魚キャラとサシで戦っても勝てないのは常識ですw


それだけ、こちらの攻撃があたりません。

レベル1から2に上がるまでの道のりは、レベル9⇒10になるよりも険しいのです。


これに加え、ウィズ2の雑魚キャラの経験値は恐ろしく低いです。


経験値5のモンスターもいるしねえ…。
海賊たちも一体あたり100ちょっとしかありません。


こちらのHPが少ないのに、1階層で2グループ登場し、1グループの数も5~8人登場するという鬼っぷりです。


先制攻撃を喰らったら死者が出るのは必至。


それでも戦わなければ強くなれないのがウィズ!


ジャイアントリーチとの戦闘は避けつつ、ダスター、海賊、ポルターガイスト、アナコンダ相手に戦闘を繰り返す。


この中ではアナコンダが戦いやすく経験値が多めです。といっても280くらいしかないけどね。


海賊8匹倒しても経験値200(一人あたり)とかって・・・本当ふざけているわっ!


ダスターはちょっと怖いですね。アンデットなので、逃走すること無くひたすら戦ってきますし、睡眠攻撃もあまり通りません。

カティノは唱えず、後衛はハリト、バディオスで応戦。


ぶつくさ言いながら経験値を稼ぎ、レベルを3まであげました。


ウィズ2で美味しいなと思うのは、一階の敵が置いていく宝箱にも中身が入っていることですな。
酒場で待機しているビショップに鑑定させて、アイテムを売り払い金も稼げます。


ボルタックでもともと販売しているアイテムを装備するだけで、前衛ならACを3くらいまで下げられますし、お金があるっていいですね!


何より嬉しいのが、Wiz1と違ってACバグがないことですなっ!


海賊の集団から不意打ちを受けても、それほどダメージを受けませんし、ACが1下がることで回避できるリスクって本当に大きいです。

ACバグのないWIZはいいなあ~と心底実感していますw


一階はたしかそんなに危険なところがなかったと記憶していたので、適当に散策していたら、徐々に記憶が蘇ってきました。


一階で強いと言ったらモートモンスターくらいです。

一階には湖が有り、その周辺に登場するのがモートモンスターです。

経験値は480ですが、WIZ2にあっては、この経験値は破格ですw

モートモンスターの攻撃力はやや高めですが、そこまで脅威ではないし、カティノが効きやすいので、眠らせて叩くだけで倒せます。

しばらくここで戦って、マハリトを覚えさせました。


マハリトを修得することで戦力があがるのは、WIZの常識。


6人パーティーで経験値稼ぎをしても、一人頭の経験値は少ないですから、マハリト習得と同時に、魔法使い2名と僧侶1名の3人パーティーを結成。

モートモンスター6~10体を3人で倒せば、経験値もデカイ。


マハリト、カティノを駆使し、フレイルを装備した僧侶が白兵戦。
ガッツリ稼げましたw


WIZ2は、僧侶の攻撃力が割りと高いですね。
フレイルですけど、攻撃も良く当たるし、一回あたりのダメージもなかなか。眠らせなくてもモートモンスターを撲殺していましたw


地下1階でマカニトを覚えたいですが、単純作業に飽きるかもしれませんww

ファミコン版ウィザードリィ#2、#3を購入しました


スポンサーリンク


関連記事

Comments 2

There are no comments yet.
ぐれた
リンクのお願いです

初めまして。
私は「冒険者友の会」の「ぐれた」という者です。
こちらのブログは以前から拝見していました。
この度、FC版ウィズ2を始められたようですね。
私のほうは、GBC版のウィズ2を始めたところです。
リセット有のゆるーいプレイですが、プレイ日記も書いていくつもりです。
一緒にLOLを盛り上げていけたらと思います。
よろしければ、私のサイトからこちらにリンクを張らせていただきたいのですが?
今後ともよろしくお願いします。

ウィズの輔
Re: リンクのお願いです

いらっしゃいませっ!
リンク希望ありがとうございます!
こちらこそ、是非お願い致します!私の方もぐれたさんのサイトリンクをサイドバーに貼っておきました。

WIZ2は謎解き要素が濃いですよね~。
GBC版はプレイしたことありませんが、隠しダンジョン?もあるようで、敵も強く、経験値も多い。アイテム多しで楽しそうですね!

プレイ日記楽しみにしています。これからも末永くよろしくお願いします!

  • 2014/03/02 (Sun) 07:47
  • REPLY