僧侶だけのパーティーは犠牲者の数が半端ないっ!
「使い捨て僧侶」
そう呼んでいただいてもなんら差し支えないほどの乱暴なプレイをしております^^;
僧侶を6名作り、地下一階をほっつき歩いていますが、犠牲者出まくりです。
一度の戦闘で2~4人死亡。生き残ったメンバーだけが経験値を積み、強くなれる…。
10人以上は軽く死んでいますわ…^^;
そんな戦いの中、レベル2に上がった僧侶が。
レベル2になったらHPが15上昇。HP26になりました。これならかなり耐久力があります。もう一人の生き残りももうすぐレベルアップできそうです。
戦っては死に、死んだきゃらは削除、そして新たな僧侶を作成。
この作業を繰り返し、ようやくパーティーが固まってきました。
固まってきましたけれど、相変わらずバディオスを覚えてくれない!
白兵戦も当たらないし…。
バディオスを覚えてくれれば便利ですが、レベル3,4になってようやく習得していくれました。さすが信仰心11だけのことはあるっ!
レベル4になってからも苦労しました。
敵を倒す前に、逃げられてしまうことです。地下一階の敵はバブリースライムとアンデットコボルド以外はヘタレで、すぐに逃亡してしまいます。カティノも使えず、白兵戦で殴り倒すにはある程度のターンが必要です。
だから、経験値稼ぎに時間を要しました。
レベルをどうにか5に上げた後、しびれを切らして地下2階へ行って来ました。
そこでも苦戦しましたね。
クリーピングクラッドに毒を受け、ハイウェイマンに首を刈られ…。
ラツモフィスも覚えていないので、毒消し代で所持金が吹っ飛びましたよっ!
魔法使いの集団攻撃呪文であるマハリトはレベル5で習得できますが、こちらは僧侶。
マハリトに相当する(マハリトよりも弱いけど)リトカンを覚えるのはまだまだ先です。リトカンは僧侶呪文レベル5ですw
リトカンを覚えないと、地下2階の鍵集めはかなり苦戦します。
それでも気合で集めました。敵であるレベル1プリーストをメインに倒し、戦う時はバディオスの雨と、前衛のフレイルでぶっ叩くという攻撃のみ。
モンティノ、マニフォをすでに習得していましたが、マニフォって使用者のレベルが低いと、カティノ以上に効きづらいですね!カティノは低レベルであっても、弱い敵は眠らせてくれますが、マニフォをコボルトにやってもあまり固まってくれませんでした。
それでもマニフォを使って、ハイウェイマン&レベル1メイジのパーティーを粉砕したり、ゾンビの集団をディスペルせずに固めておいてからフレイルでグチャグチャにしてあげました。
リトカンを覚えるまではひたすら地下2階を徘徊!
くう~ストレスが溜まるプレイだっ!
ウィザードリィファミコン版で遊ぶには
スポンサーリンク