fc2ブログ
地下5階のモンスターは一癖も二癖もあるけど、宝箱の中身が美味い!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

地下5階のモンスターは一癖も二癖もあるけど、宝箱の中身が美味い!

0

ウィザードリィ5をやり込んでいる最中でありますが、ウィザードリィダイヤモンドの騎士のモンスター紹介をすべて終えていませんので、引き続き書きますぞ! ・ジャイアントバット レベル:7 HP:12~61 AC:-1 最大ダメージ:24 EXP:1820 最大出現数:9 ろくなアイテムを出しません。 宝箱の中身がボルタックのデフォルト品とか、良くて+1アイテムですが、+1アイテムなんて、この階では子どものおもちゃ同然…。 だけど、大...

ウィザードリィダイヤモンドの騎士編これにて一段落!デーモンロードをボコる!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ウィザードリィダイヤモンドの騎士編これにて一段落!デーモンロードをボコる!

0

デーモンロードを6人でフルボッコしてきました 先般、魔法使い、僧侶呪文をすべてマスターした戦士が一人でデーモンロードを退治しました。 これで、シナリオクリア以外に、隠しボスも倒したということで終わりにしたいのですが、どうせなら6人全員で悪魔軍団と対峙したいものです。 地下6階のデーモンロードが巣食っている区画は、通常伝説の武具を身にまとい、且つ称号を持った者1人でないと入ることができません。 しかし、...

地下4階モンスター やっぱりオークロードが一番美味い!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

地下4階モンスター やっぱりオークロードが一番美味い!

0

・ウェブスピナー レベル:5 HP:8~43 AC:3 最大ダメージ:4 EXP:4250 最大出現数:1 蜘蛛ですね。蜘蛛のアンデットでしょうか。 魔法使い呪文レベル3,僧侶呪文レベル4を駆使しつつ、2レベルドレインまでかましてくる、なかなか器用な奴です。 呪文の抵抗もあるので、是非とも早々に白兵戦でぶっ潰しておきたい奴です。 地下4階にしか登場しないせいか、私はあまり戦った事がありません。 経験値も微妙ですしね。スルーが...

デーモンロードのお命頂戴!僧侶、魔法使い呪文をマスターした戦士が挑む!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

デーモンロードのお命頂戴!僧侶、魔法使い呪文をマスターした戦士が挑む!

0

かなり強くなりましたよ。我がパーティー。 僧侶、魔法使い呪文をマスターした魔法使いを力のコインのスペシャルパワーでもって、戦士へと転職させました。 こいつで・・・デーモンロードを狩りに行くかっ! そう・・・伝説の武具を装備して、地下6階の小部屋を通過し、その先にあるシュートエリアに入れるのは一人だけなのです。 ※宝箱のテレポートの罠にかかって、デーモンロードのいるエリアにワープすることは可能です。 とい...

地下4階の敵ってどうも私にとって存在感が無いのだけれど…気が付くとかなり戦っていました。
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

地下4階の敵ってどうも私にとって存在感が無いのだけれど…気が付くとかなり戦っていました。

0

地下4階は伝説の武具をゲットするために寄りますけれど、あえてこの階層で経験値をしたことがないので、ほとんど馴染みがないです。 しかし、地下4階のモンスターは地下5階以降でも登場しますし、何より、強力なモンスターの取り巻きとして登場することが多いです。 ・ソーサリス レベル:7 HP:7~28 AC:8 最大ダメージ:4 EXP:1350 最大出現数:6 魔女っ子ウィッチの強化ver.グラ! 色違いで可愛いけど、ウィッチとは比べ...

デーモンロードと戦うために、一人で行くか、6人で行くか?まずは経験値稼ぎ!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

デーモンロードと戦うために、一人で行くか、6人で行くか?まずは経験値稼ぎ!

0

得物屋さんの裏ワザコーナーにもありますが、通常、デーモンロードと対戦する際は、タイマン勝負、否、1対多(デーモンロード以下グレーターデーモンなど)の勝負となりますが、宝箱の罠に仕掛けられているテレポーターの罠にかかることで、デーモンロードのいる区画に進入することができます。 とはいえ、私のパーティーはまだまだ地下6階を自由に徘徊できるレベルではありませんで、鍛錬が必要です。 すでにレベルは25レベルに達...

地下3階では美味しいアイテムを落とす敵とそうでない敵がくっきり分かれているな…
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

地下3階では美味しいアイテムを落とす敵とそうでない敵がくっきり分かれているな…

0

・ブレードベア レベル:5 HP:5~40 AC:6 最大ダメージ:32 EXP:2480 最大出現数:8 スモッグビースト同様、私が大好きなモンスターのひとつです。 与し易くて、地下3階にしてはそこそこの経験値で、集団で登場してくれるのが非常にありがたいです。 宝箱の中身も充実していて、+1クラスの武器を落としますし、+2クラスも落としてくれます。さらに熟練の魔除けを落としてくれたこともあるので、たまらん敵ですなw 後続の...

ダイヤモンドの騎士 地下3階モンスター ウィズ1、2の使い回しキャラが多いぜっ!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ダイヤモンドの騎士 地下3階モンスター ウィズ1、2の使い回しキャラが多いぜっ!

0

・バンシー レベル:2 HP:12~16 AC:4 最大ダメージ:15 EXP:1160 最大出現数:4 ウィズ2でも登場したバンシー。 リルガミンの遺産の頃よりも経験値が高くなっているものの、ダイヤモンドの騎士のモンスターは高経験値キャラが多いので、特段目立ちません。 地下3階での1レベルドレインは辛いですね。バンシー6~7体から不意打ちを喰らうと前衛のレベルが吸い取られて、地下3階でかなり足踏みしましたね。 逃げるのも危険...

さあ、次の目標はいよいよデーモンロード退治!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

さあ、次の目標はいよいよデーモンロード退治!

0

ニルダの杖を奪還し、リルガミンの街で英雄となったパーティー達。レベルは20を超えたものもいますが、まだまだ地下6階をくまなく探索するには力不足です。地下6階での敵も倒せる敵と倒せない敵がはっきり分かれていて、アークデーモン&グレーターデーモンの大群。ライカーガス&グレーターデーモンの大群には敵わないので逃げることにしています。いきなり逃げても失敗するだけなので、1ターン目は全力で戦います。取り巻き...

伝説の武具なんぞ・・・このパーティーにかかればあっという間に食す!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

伝説の武具なんぞ・・・このパーティーにかかればあっという間に食す!

0

魔法使い、僧侶の呪文をコンプリートしたキャラ。魔法使いの呪文をマスターした戦士。力のコインにより、常人ならざるパワーを身につけた我がパーティー。ファミコン版ウィザードリィ3のパワーインフレに負けないようパワーアップ。伝説の武具のうち、「伝説の鎧」はゲットしていますが、盾、兜、剣、小手はまだです。・戦士 ・僧侶 ・盗賊 ・魔法使い ・僧侶 ・魔法使い 上記の最強メンバーで、カッチカチの武具どもを退治して参...