fc2ブログ
地下2階のスモッグビーストは美味しいっ!ダルトとマダルトで狩りまくれ!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

地下2階のスモッグビーストは美味しいっ!ダルトとマダルトで狩りまくれ!

0

・プリーステスHP:4~25(3D8+1)AC:4最大ダメージ:8EXP:920最大出現数:6ウィズ1にも登場したモンティノ娘。呪文をひたすら封じ込めようとしてくるので速攻で倒しましょう。経験値が50アップしたけれど、#1の頃と較べてモンティノが強くなった気がするのは気のせい…?ワーパンサーが取り巻きについてきますが、プリーステスから狩りましょう。地下3階以降も登場し、セラフに率いられています。セラフにもマカニトが効く...

ダイヤモンドの騎士 地下2階 ラビットラットとポーパルバニーが可愛い
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ダイヤモンドの騎士 地下2階 ラビットラットとポーパルバニーが可愛い

0

・ニンジャ レベル:2 HP:6~16 AC:5 最大ダメージ:12 EXP:850 最大出現数:6 ウィズ1のレベル1ニンジャに相当する強さですが、HPがやや高めです。 モンスター紹介 忍者軍団 レベル1~ハイマスターまでどいつもこいつも美味しくない奴らだっ!ヽ(`Д´)ノそれでも、ウィズ1のレベル1ニンジャよりも弱いと感じるのは、ACバグが無いこととすぐに逃亡するからでしょうか。 経験値は高めですし、マハリト一発で焼却できるので...

ダイヤモンドの騎士 地下2階のモンスター アンデッドが微妙に経験値高し
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ダイヤモンドの騎士 地下2階のモンスター アンデッドが微妙に経験値高し

0

・マンアットアームズ HP:3~30 AC:4 最大ダメージ:9 EXP:380 最大出現数:6 地下2階にしては経験値が少ない雑魚キャラ。リルガミンの遺産にも登場していましたが、グラが違います。 ヘタレ揃いでリルガミンの遺産の海賊キャラ並の勢いで遁走します。 だけど、HPだけは高く、マハリト一発で死ぬ輩はほとんどいませんし、ラハリトで仕留めるのも難しいです。 一番いいのはスルー。グラがウィズ1狂王の試練場に登場したソード...

ファミコン版 WIZ3 ダイヤモンドの騎士の地下1階モンスター達
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ファミコン版 WIZ3 ダイヤモンドの騎士の地下1階モンスター達

0

ダイヤモンドの騎士と狂王の試練場はストーリー的にはほぼ同時代ですし、PC版では続編という形で狂王の試練場で鍛えまくったキャラでプレイできます。 ファミコン版では転送も出来ますが、ゼロから始められるので、地下1階の敵もコボルトやオークなどの雑魚キャラが登場してくれます。 データは得物屋24時間様からです。 ・オーク HP:1~4 AC:10 最大ダメージ:4 EXP:235 最大出現数:6 ウィズ1でも紹介した通りのキャラク...

地下2階のモンスター
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

地下2階のモンスター

0

地下2階のスモッグビーストは美味しいっ!ダルトとマダルトで狩りまくれ!ダイヤモンドの騎士 地下2階 ラビットラットとポーパルバニーが可愛いダイヤモンドの騎士 地下2階のモンスター アンデッドが微妙に経験値高し...

力のコインのスペシャルパワー発動でパーティーがパワーアップだぜ~!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

力のコインのスペシャルパワー発動でパーティーがパワーアップだぜ~!

0

僧侶、魔法使い、盗賊のパーティーで奮闘中です。 彼ら全員マスターレベルを越え、僧侶のHPも3桁になり、以降もガシガシHPが上昇しています。 魔法使いのティルトウェイトで、地下5階の敵もあらかた倒せるようになりました。 グレーターデーモン3体以上の場合、エアージャイアントらと遭遇してしまったら退却していますが、その他の敵は問題なく屠れます。 時々サッキュバス様の不意打ちでレベルを吸われることもありますが、気...

ダイヤモンドの騎士のアイテム、『力のコイン』で転職するとメリットが大有り!
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ダイヤモンドの騎士のアイテム、『力のコイン』で転職するとメリットが大有り!

0

転職に関しては縛りをつけていませんが、エリート職業(ビショップを除いたロード、サムライ、忍者)は避けています。前の記事にも書きましたが、レベルアップに大量の経験値が必要だからです。その点、一般職のレベルアップは本当に早いです。「エリート職につかないとハイブリッドキャラは作れないのか?」と、私はウィザードリィ1狂王の試練場、リルガミンの遺産をプレイしていて思ったのですが、ダイヤモンドの騎士では変身ア...

再再再再・・・チャレンジ!ダイヤモンドの騎士に、英雄になりたくて…
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

再再再再・・・チャレンジ!ダイヤモンドの騎士に、英雄になりたくて…

0

伝説の武具を揃え、且つレアアイテムの聖なる鎧を見つけてウハウハでしたが、アークデーモンら悪魔軍団から襲撃を受けて全滅。 wiz#3普通のプレイ日記 マロール要員もいなかったので、またゼロからリスタートです。 戦士、僧侶、魔法使いと比較的バランスのとれたパーティーで冒険に望んでいましたが、どうせリスタートするのならもっと変則的にいきたいと思い、以下の様なパーティーを作成いたしました。 僧侶×2 盗賊 魔法使い×...

ダイヤモンドの騎士に慣れたぜえ~!マジックヘルムもマジックガントレットも支配下に
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ダイヤモンドの騎士に慣れたぜえ~!マジックヘルムもマジックガントレットも支配下に

2

最近はリルガミンの遺産のモンスター特集ばかりで、冒険譚を書いておりませんでしたが、こちらの冒険もきちんとしておりますぞっ!( ゚д゚) 何度も全滅した地下5階でしたが、今ではほとんど全滅することもなく、引き際を見極め無理をしないよう務めています。 ※でも、その前に一度全滅してしまい魔法使い一人がLOSTしてしまいました。 マロール要員であった補欠をスタメンにして遊んでおります^^; 地下5階で経験値とアイテムを稼ぎ...

ダイヤモンドの騎士 伝説の武具を集めて快進撃!・・・か?
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ダイヤモンドの騎士 伝説の武具を集めて快進撃!・・・か?

4

レベル上に勤しむあまり、伝説の武具グッズをろくすっぽ回収していなかったウィズの輔です。 伝説の鎧はすぐに回収しましたが、他の武具はさっぱりです。 wiz#3普通のプレイ日記 そうそう、今操作しているキャラたちは救出部隊だったんですよね^^;思い出したので、マロールを習得した魔法使いに出張らせて回収しました。 やはり、マロール使いを一人残しておくことで、いざ全滅という憂き目にあった時にすぐに救出が可能になります...