後衛3人組の冒険 地下9階、地下10階で荒稼ぎ!ワードナの玄室を目指し…
ビショップを手厚く葬り、肩の荷が軽くなった僧侶&魔法使いコンビ! 地下5階でガーゴイルや獣人系をいくら葬ろうとも、全然腹一杯になりません(*_*)! 飢えてますね~!さくさく倒せるのはいいけれど、経験値が3000~5000程度じゃあイマイチ。 地下5階での経験値稼ぎもそろそろ飽きたので、地下9階へ下りました。 地下9階にはアースジャイアント(EXP:20000ちょい)がいるので、遭遇すると嬉しいのですが、なかなか遭遇...
地下5階でウロウロ。後衛3人で闘いは大変だけど、得られる経験値はデカイ!ロストと隣合わせの青春^^;
無事、地下4階の中ボス、ハイニンジャ軍団を倒した魔法使い、僧侶、ビショップの一行。 地下9階まで降りようかと思いましたが、まずは地下5階から。 地下9階のモンスターの経験値は、地下5階よりも多いことは確か。 だけど、リスクは大きいです。 地下9階まで行くと、マカニトの通じる相手が減るんですよね。 アースジャイアントなどの美味しいモンスターもいるのですが、いかんせん出現率が低い。 ファイアージャイアント、...
後衛3人組が前線でっ!シリーズ モンスター配備センターに突入!ハイニンジャパーティーとの対決
すいません。 ちょっと忙しくてブログを書けませんでした^^; 地下3階で遊び、モンスターチェックをしつつ経験値稼ぎ。 やはり、経験値を稼ぐとなると4階の警報装置がなるところが効率がいいですね^^; マカニトを覚えたので、ワーベアの集団やガーゴイル軍団はWelcomeです。 まあ、ワーベアは麻痺・毒を持っているので、登場するとかなり焦らされますが、魔法使いが瞬足?の素早さ18なのでなんとかマカニトで塵にしています。 ...
後衛3人組が前線でっ!シリーズ 魔法使いと僧侶の成長が早い!置いてけぼりのビショップ君
後衛三人での冒険が始まりました。 ホビットが死にましたが、ノームを加えてコツコツと修行。 マハリトも覚え、置物、鍵は全てゲット! ついにエレベータに乗ることが出来ました。 いつもなら、地下二階で、クリーピングコイン狙いでコツコツレベルを上げてから、地下4階まで降りて無理しながら戦うのですが、それでは面白く無いので、地下3階から散策。 散策といってもどかどか駆けまわると道に迷ったり、MP切れであっという間に...
後衛3人組が前線でっ!ホビット族の魔法使い、ウィズの輔のミスであえなくその生命を・・・地下一階です
頑張って探索中です。 僧侶、魔法使い、ビショップの後衛3人組でワードナ打倒を目指します。 キャラ作成も終了し、いよいよダンジョンに乗り込んだのですが、その前に。 先日の記事 ワードナ討伐は永遠に終わらない…ビショップ5レンジャイの敵討ちに立ち上がった者たちがいた! にて、 >最後に魔法使い。 >ここはもう・・・ホビットしかいません。 >素早さの基本数値が15というとんでもない種族です。 と書いてしまいました...
ワードナ討伐は永遠に終わらない…ビショップ5レンジャイの敵討ちに立ち上がった者たちがいた!
新しいキャラでの戦いが始まりましたが、まずは・・・ ビショップ部隊が全滅! 詳しくはこちらの過去記事を見てくだされいっ!( ゚д゚) 参考記事: ビショップ5人部隊を編成して、ダンジョンに入ろう!準備編 ビショップの冒険 ウィザードリィ1 地下2階の敵って強いですね ビショップの冒険 宝箱の開け方 罠はずしは無理! ビショップの冒険 鍵、おきものをゲット!てか、早くディアルコ覚えて^^; ビショップの冒険 マハリト...